※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温が上がらず、排卵検査薬は陽性。過去に多嚢胞疑いでクロミッド服用し、卵管造影も異常なし。排卵に関して不安がある状況です。

2人目妊活中です💪🏻

今月22日、病院で排卵を確認してもらいましたが、基礎体温がグーンと上がりません。

基礎体温は先生の指示で付けてますが、そもそも同じ時間に測れないし参考になるのか、、、😓今日は夜中2時に目が覚めた時の体温です🥹

排卵検査薬では強陽性も確認しました。
5/20 びよーんと伸びるのびおりが大量に出る(陰性)
5/21 朝は陽性、夜に強陽性になりタイミング
5/22 病院で排卵済み確認

ちなみに前回生理が終わってすぐ受診し、エコーで多嚢胞を疑われクロミッドを5日分服用しました。その翌週には卵管造影検査を受けましたが、詰まりはありませんでした。

コメント

兄弟ママ

私も基礎体温はグーンと上がる事は
なかったと思います💦
けど、妊娠はしました!

一応排卵済みは確認してるみたいなので
様子見ですかね😅