
コメント

夜空の星
私も何回も綿棒浣腸した時ピンク色になってたことがあって心配になりました😭娘の場合、5日間くらい便秘だったので、そのまま病院行って液体の浣腸してもらいました!おそらく粘膜が傷ついての出血だと思いますが、その後もおむつに血がつくようなら受診された方がいいと思います!あとは、うんちが出た時にうんちに血が混ざってないかも確認するといいですよ😉
夜空の星
私も何回も綿棒浣腸した時ピンク色になってたことがあって心配になりました😭娘の場合、5日間くらい便秘だったので、そのまま病院行って液体の浣腸してもらいました!おそらく粘膜が傷ついての出血だと思いますが、その後もおむつに血がつくようなら受診された方がいいと思います!あとは、うんちが出た時にうんちに血が混ざってないかも確認するといいですよ😉
「産婦人科・小児科」に関する質問
突発性発疹について 来週3歳になる娘が 水曜日から金曜日まで 37.3-38.9℃の熱が出てて 病院には行きましたがコロナ陰性で 今日朝起きたら顔や身体に赤い発疹が出てました。 熱以外に症状が無かったので これは突発かな…
生後1ヶ月のうんちについて。 新生児期は1日6~9回うんちが出ていたのですが 生後1ヶ月2日目からうんちが1日3回に減りました。 こんな急に減る事ありますか?? あと、その3回も新生児期と比べるとユルユルうんちで 水分…
卵アレルギーについて 次女がついこの前に卵アレルギーと診断されたのですが、昨日うどんを食べさせたところ卵が入っていました💦 寝る頃に足の裏が真っ赤になっていつもより頭も掻いて顔も少し赤くなっていました😭 発疹は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ🔰
生まれて初めての出血🩸で焦ってしまいました🥺
5日は心配ですね💦明日も出なければ病院に行こうと思います😢血はたくさんじゃなければ大丈夫ですかね🥲