※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
その他の疑問

旦那が会社を立ち上げたが、ホームページ制作会社から提案があり、7年間で総額70万円でホームページ制作やサポートをしてくれるという。お得かどうか分からず、他社と比較もしていない。経験者の意見が欲しい。

詳しい方いましたら教えて下さい🙇🏻‍♀️

旦那が会社を立ち上げたのですが、
ホームページ作りませんか?みたいな営業の人が話をしに来たらしく、同じ市内では他がいないのでデモ?モデル?(美容室で言うカットモデルみたいな)的な扱いで、ホームページ制作費用70万は無しで良くて、
毎月35000円を7年?でホームページも作るし検索した時上に来るようにするし、サポートもする、みたいな話だったらしいのですがこれはお得なんですかね、、?

明日までに答えが欲しいと言われたみたいで
他と比較もしてないので全く知識がなくわからなくて、、

お得と言われればお得に聞こえるけど、、
わからなくて、、

このような会社に頼んだことがある方だったりいましたら教えて下さい🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

会社のホームページありますが、こういう系の営業の電話はすごくかかってきます💦
旦那様の会社にはホームページは集客など営業活動に必要ですか??あと、情報の更新は頻繁にあるのでしょうか?
会社の紹介みたいなページだけ、頻繁に内容は更新しない、ならランニングコストとしても、35000円は高すぎるかなという印象です。
いまは作ってくれる会社もたくさんあるので、私は別を探した方がいいと思います!

  • 🔰

    🔰

    お得感だしているだけなんですね😔😔

    どちらかというと会社の紹介だけのような感じがします、、

    情報の更新はほぼ無いのかな、、と思うのですがそれも関係してきますかね?🙇🏻‍♀️

    高すぎますよね、、

    ご回答いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    更新もほぼないなら、高いです😂例えばですが、ココナラ等のサイトでちゃんとしたもの(検索上に来るとか、独自のドメイン取得なども)で作ってもらっても、30万以内で作れると思います☺️
    サポートがどんな内容なのかにもよりますが、更新は1箇所5000円など、別で料金取られるところもあるのでちゃんと警戒した方がいいと思います…!明日までにと判断をせかすのもちょっと私は気になるポイントです…
    最終的には旦那様のご判断だとは思いますが…😌

    • 5月26日
  • 🔰

    🔰

    そうなんですね、、
    たくさん教えてくださってありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    教えてくださったことも伝え、両親や兄弟にも相談して今回はやめました🥹

    もう少ししっかり調べてみようと思います!
    ありがとうございました!!🙇🏻‍♀️

    • 5月27日