![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6回の治療を経て7回目の自費移植を行ったが陰性。症状は一部残るが他にはなし。妊娠経験のある方いますか?望みはあるでしょうか。
6回の保険治療が終わり7回目自費の移植をしました。金銭的もこれが最後のチャンスです。
6回目はBT5で陽性になりBT10陰性…化学流産でした。
今回もBT5でフライングして陰性でした。
最後の移植なのでもうショックです😭
BT3までそれなりの症状がありBT4から症状がなくなりました。
胸が触ると痛いのとたまに下腹部痛がなんとなくである程度で他は何もありません。
望みはもう薄いでしょうか?
同じような経験で妊娠、出産された方はいますか?
- はじめてのママリ🔰
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
私ではないですが、判定日前にフライイングして白で落ち込んでいたけど妊娠判定が出た方がいました!その後、出産までしていたと思います。
ちなみに、私は今の子の時は判定日まで何も症状がなくて、それまでも陰性が続いていたので妊娠判定が出て嬉しいと同時に驚きました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険外の自費と移植いくらくらいでしたか??💦
-
はじめてのママリ🔰
自費の移植は移植だけで15万位でした。病院によって金額が変わると思うのであくまでも参考までに☺️1番お金がかかるのが採卵だとクリニックの先生に言われました💦私は自費は移植しかしてないので他の金額はわかりません🙇♀️
- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
移植はまだ安いから私も良いなと思ってたのですが採卵が多分40〜50かなと気になってました🥲もししなきゃいけなくなったら聞きたいと思います!- 8月25日
コメント