※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が急に食欲がなくなり、食べ物を口に入れても吐き出す状況で悩んでいます。食事の時間が苦痛に感じるようになり、疲れています。偏食は急に始まるのでしょうか?

偏食って急に始まりますか?

1歳10ヶ月になった息子ですか、昨日から本当に食べなくなりました😢
一昨日は高熱が出て食欲がなかったのですが、昨日の朝には熱も下がりいつも通り元気になったのに食べてくれません💦

今まで好きで食べてくれたものも口からべぇーっと出したり、固形の物も何回か口には運びますが結局出します...
唯一納豆ご飯は朝食べてくれましたが、それも残します💦

作っても8割9割捨てるか、私が食べるかで悲しくて辛いです...
ただでさえ細身なのでどうしても食べてほしい😢

先程も少しイライラして怒ってしまい、泣かせてしまいました...
反省しています。
ご飯の時間が嫌いになってしまったかもしれません...

土日ワンオペでなんだか疲れました...




コメント

よち

まだ、熱は無いものの喉痛いとかではないですか?細身で心配なの分かりますが食べやすいものでもう少しだけ様子見てもいいかと思います🥺

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    とりあえず納豆ご飯は食べてくれるので、野菜など混ぜ込んでそれでしばらく様子みたいと思います😢

    • 5月26日
みつこ

うちの子も体調不良の前後はめちゃくちゃ偏食になります。

大体5日間くらいはパンとバナナとヨーグルトとか好きな物、食べやすい物しか受け付けてくれません。

体調不良だからこそ、野菜とか食べて欲しいんですけどね😂

シナプシュのパッケージの一食分の野菜と果物がとれるジュレがあると、体調不良の時でもビタミン取れるのでストックするのオススメです!

あと、母親の心構えとして体調不良の時は食べたら何でも良い!と割り切るのも大事かもです。
私もゆずさんの様に、急に偏食始まったのか?!と焦ってアレコレためして無駄になってイライラしてました…笑

徐々にいつものメニューに戻していって、食べたらめちゃくちゃ褒めるってしてたら食事の楽しさ感じてくれますよ!絶対!!

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    返信遅くなり申し訳ありません💦
    あれから少しずつですが食べてくれるようになりました🥲✨
    まだ少し偏食ありますが...💦

    「食事=楽しい」が一番ですよね😭✨ イライラしてしまったことすごく反省しています💦
    食べないとかなり心配なのですが、何でもいいから食べれればokの精神で見守りたいと思います😭✨
    パクパク食べてくれる姿見てオーバーリアクションで褒めてます👏🏻✨

    • 5月30日