※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱにぱに🔰
家族・旦那

旦那にワンオペの大変さを伝えたい。息抜きはどうしているか。休日は子供と遊び、家事をしてイライラ。平日は仕事でストレス。1人でゆっくりする予定。

旦那に休日のワンオペの大変さ分からせたい方どんなことしてますか?息抜きはどの程度してますか?

土曜の夜 ご飯作る気力なく疲れた〜とぼやいていると遊んでるだけじゃん仕事より子供といる方が楽しいやろとか言われて
朝昼晩ご飯食べさせてその合間合間に家の家事子供が家で暇そうだったから友達の子供と遊ばせにお出かけし帰ってきてまた残りの家事してさすがにイラってして朝昼晩ご飯作ってワンオペも経験したことないのによく言えるなそんなこと!!!!って喧嘩になりました笑
平日はフルタイムで仕事なのでひとりでお出かけ出来ずにいるので1人で出かけてゆっくりお洋服でも見に行って夜ご飯まで帰らんでおこうかなとか思ってます😂

コメント

ママリ

私が飲み会の予定入れて夫に子守りさせたり、夫が休みで私が仕事のときは下の子見ててもらったりしてます!!

正直、子どもも自分も休みの日はめちゃくちゃ疲れます💦
仕事してる日のほうが楽です。。

  • ぱにぱに🔰

    ぱにぱに🔰

    いつもお疲れ様です😭もう今日はワンオペの大変さをわかってもらおうと思って実家が近くなのでひとりでゆーっくり過ごすことにしました😂

    • 5月26日
a🌿

うちは話し合って月一回、お互いに育児休暇デーを設けてます!
美容室なりお買い物なり映画なり、ひとりで好きなことしてます!
もちろん、お家でぐだぐだ寝るのもありだし、子と遊びたかったら遊ぶ、みんなで出掛けたかったら出掛ける!
ただ、家事するとペナルティーで罰金です🤣

  • ぱにぱに🔰

    ぱにぱに🔰

    育児休暇デーいいですね!お互いに疲れててイライラしてたのもありますが今日はもうワンオペ楽しいだろ!とか言ってくる旦那にワンオペをさせて1人で実家でのんびりを堪能してます😭

    • 5月26日
  • a🌿

    a🌿

    毎日お疲れ様です🥺
    楽しいなら毎週のようにお願いしたいくらいですね!!笑
    個人的におすすめです!お互い大変さわかるし、リフレッシュできるし☺️
    親と言えども休みも1人の時間も大切です!
    ちなみに私も今日育児休暇デーなので趣味のパン作りして、お昼寝してひたすらぐーたらしてます🤣もちろん夕飯作りは旦那です✌︎

    • 5月26日