※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夜寝ない赤ちゃんに困っています。アドバイスをお願いします。

赤ちゃんをご出産されて入院中のお母さん達へ質問です。

昨日から同室が始まりました。
夜オムツを替えても授乳をしてもミルクを足しても
全然寝ませんでした。
そういうときは皆さんどうされていますか?

2人目の子なのですが
1人目同様、夜が来るのが怖くなってしまいました。
日中は何も思わないのですが😔

アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ

抱っこして揺らしたりトントンしたりしてました、眠いですが😢
みかねた助産師さんがおひなまき?というのをしてくれたらよく寝てました😊💦

ひろ

入院中では無いのですが、、

まぁるい寝床ってやったことありますか?
自宅に帰られたら、ぜひ試して下さい✨
私は授乳クッションとバスタオルで作っていました。

まぁるい寝床に置くと、よく寝てくれましたよ✨

はじめてのママリ🔰

私も今入院中で一昨日から同室してますが、夜間は預かってもらってます💦
ですが、もし私がママリさんの立場なら全然寝ないです…と看護師さんや助産師さんにその時に🆘として言いにいきます💦
そうすると何かしら解決してくださるはずですよ!!
頑張りすぎないように、しっかり周りを頼りながら入院生活送りましょう😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、私今回3人目なのですがおしゃぶり購入して持参してます!グズったらおしゃぶり吸わせて落ち着いてもらいそれで寝てもらうことをしてもらってます(^^)
    もし可能であればご家族の誰かにおしゃぶりを持ってきてもらうのも一つのアイデアです💡
    ご参考までに…

    • 5月26日
ナバナ

入院中泣きまくりでもう分からなくてナースコールで
『泣き止まなくて心折れそうなんできてくださいー!』ってヘルプ出しました

すぐきてくれましたよ!


困った時、分からない時はすぐにナースコールとかして解決した方がいいです!
退院したら聞ける人いないからもっと不安になっちゃうかもしれません💦