※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおなつ
産婦人科・小児科

口角、膝裏、くるぶしに水膨れや湿疹があり、病院へ行くか迷っています。耳鼻科や小児科にも通院中。皆さんなら、今日行くべきでしょうか?

口角と膝裏、くるぶしに手足口病のようなのを見つけました。
今日のうちに休日診療で隣町に行くか悩んでます。

膝裏とくるぶしは湿疹が出やすくて、プロペトを貰ってたのですが無くなってから2週間くらい様子を見てましたが、状態が悪化してるかもと思っていると、水膨れが潰れた?様なのを見つけました。

プロペトも欲しいから病院行こうと思ってたら口元に水膨れを見つけ、行った方が良いのかやなんでます。

加えて、ここ1ヶ月中耳炎で耳鼻科と小児科にかかっていて、最後に行ったのは今週の火曜に小児科に行き、今朝まで薬を飲んでました。

今日担当医へ行くか、明日かかりつけに行くか、皆さんならどうしますか?
くるぶしは痒そうにしてるのですが、それ以外は特に症状ありません。

コメント

あ

我が家も手足口病の息子がいます😇
元々2週間ほど風邪症状ありで風邪薬を貰い飲み続けていたら木曜日膝裏に潰れた水疱を見つけそこから手やら口やらに広がり、痒くてギャン泣きを3日間してましたが落ち着いたので病院に行くつもりはありません💦
対症療法みたいなので、かゆくて眠れなかったり水分も取れないならかゆみ止めを処方していただけるみたいですね😷

ままり🐈‍⬛

私なら明日にします。
休日診療は別の病気をもらいそうですし💦
実際、手足口病だとしてもそれに対しての薬はないみたいです。
高熱なら解熱剤くらいで。
皮膚科なら塗り薬を出してくれました。
痒い時は冷やしてあげると良いですよ😊

みー

手足口病はわざわざ休日に行かないといけないような緊急性のあるものではないので、明日受診します。