※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

3歳の娘がいる17wの妊婦です。サイトメガロウイルスに不安があり、検診で相談したいと思っています。同じ経験をした方の話を聞きたいです。

【サイトメガロウイルスについて】
3歳の娘がいる、妊娠17wの妊婦です。
恥ずかしいながら、最近サイトメガロウイルスについて知りました。

上の子のおむつ交換の手洗いをせずに過ごしてしまったり、飲み物を一緒に飲むことが時々あったりして、
今とても心配になっています。
もちろん知ってからは手洗いの徹底、共同の食器は使わないようにしています。
しかし、自業自得ですが、不安で仕方ありません。
1ヶ月後の次回の検診でお医者さんには相談しようと思っています。


同じ思いをされた妊婦さんがいれば、お話を伺えたら嬉しいです。



コメント

ぼぼぼん

こんにちは、私も3歳になる娘がいて12週です。第一子のときはそんなの気にしてなかったのにサイトメガロとかあってびびり途中から気になって仕方なくなり検索しまくりました。オムツ交換もそのまま手洗いせず食べかけも食べてました。病院で検査してもらいました。まだ結果は出てないですが医者からはそんな心配するものではないし70パーの人はもうかかってるから、、とすごい心配性の患者と思われてます。。でも気になります。陽性でも陰性でもきになるからって言われて確かにと思いましたが妊婦は落ち着かないですよね💦
結構同じ環境の人や気がつかないままの人もいるしあとは産まれてからしかわからないことですよね、、お互い祈りましょう🤲

  • もも

    もも

    ものすごく共感です!!第一子の頃は全く気にしてなくて‥。
    ネットで調べて、わかったところで対策はない‥と書かれてるものが多く、相談しても心配症の患者と思われるんだろうなあと私も考えていました😭😭
    でもこっちは真剣なんですよね。。
    すごく励まされました。
    ありがとうございます。

    • 5月26日
ちぃ

サイトメガロ怖いですよね。
もし母子感染していたら出生後すぐに治療を開始することが大切です。
どれだけ早く治療できるかで予後が変わります。

出生時に尿検査をお願いしたらサイトメガロウイルスに母子感染しているかは調べられます。
妊娠中でも感染したかを確認することは血液検査で可能です。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😭
    血液検査、お願いしてみようと思います。
    出産するまで心配が続くのは辛いですが、自業自得なところがあるので‥😭
    なってたらすぐ治療ができるよう、心づもりしておきます。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

妊娠中、胎児がが小さいと指摘され原因を調べるために血液検査をした所サイトメガロウイルス
IgGが陽性でIgMが陰性でした

ただ血液検査したのが中期だったため初期に感染してた場合でもIgMが既に陰性になってしまっているので過去の感染か初期の感染なのか分からないと言われました。また妊娠中はなにもできないの産まれてからすぐ検査するという形になりました🥲

結果子供には感染しておらず
7割は抗体を持っていると言われてたので、私の陽性は抗体だったのかな?って思ってます💦


エコーで指摘されてないなら大丈夫だとは思いますが心配ですよね...相談してみていいと思います!

  • もも

    もも

    教えてくださりありがとうございます!!😭
    そうなんですよね、調べてみても妊娠中は何もできないと‥。じゃあ知らない方がいいのかな?とも思いましたが、でも心配な気持ちも消えず😭
    ありがとうございます、次回の妊婦健診で相談してみます😭

    • 5月29日