※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供たちを連れて出かける機会が限られている中、週末1人でのんびりしたい気持ちと家族での時間を考えて悩んでいます。皆さんはどうしますか?

1人になりたいです。
フルタイムになってから平日は休んでも子供の病院や行事、週末もワンオペ、1人の用事が何も済ませられないです。かなりしんどい💦

旦那は月に1、2回土日休みがある程度。私1人では週末もなかなか子供達を1人で3人連れては出かけてあげられないし近場の公園が限界です。なので週末休みが合う時くらい1人じゃ連れて行けないところに連れて行ってあげたいと頑張ってきました。

来週末旦那が休みなんですが、子供達連れて義実家行くから1人でいていいよと。ありがたい話なんですがたまにしか家族で出掛けられないのにそのなかなかない日にお出かけしてあげなくていいのだろうか。確かに1人でのんびりしたい気持ちはもちろんあるが…

皆さんならどうしますか?

コメント

はる

それだけストレス溜まってるならゆっくりします!

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

おはようございます🌞
毎日お疲れ様です٩( 'ω' )و
上のお子さんいる中、双子育児尊敬です(*'▽'*)‼️公園行くだけでハードモードですよね…

気負いしちゃうかもしれませんが、自分のために時間使いましょう╰(*´︶`*)╯✨✨

その気持ちめちゃくちゃわかります💦うちの旦那もママリさんと同じ状況で、子供4人でして。自分自身疲れること多々ありますよね。コーヒーも冷めたコーヒー飲む程度になってしまいますし(; ̄ェ ̄)

ママリ

ありがとうございます。
子供たちには申し訳ないけどたまにゆっくりさせてもらおうと思います💦