![おつきさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中に子供のお世話をしていたら、旦那が寝ている間に何もしてくれなかった。イライラして追い出したが、自分で全てやってから対応。24時間子供を優先する中、旦那の行動に不満が募る。
旦那への愚痴です。イライラしたので聞いてほしくて。
夜中に子供が寝返りで起きたので抱っこ→授乳→オムツ交換(横漏れしてたのでお着替えも)→抱っこで寝かしつけ ました。
汚れた服を洗う➕自分のトイレを済まそうと自室を離れましたが、子供の声がしたため、別室で寝ている旦那を起こし「授乳もオムツも済ませてある。トイレ行きたいからちょっと見てて」と頼みました。
作業を終えて(数分くらい)、自室に戻ると...
子供がベビーベッドの柵につかまり立ちしている横で目を閉じながら私のベッドに座っている夫。
いやいやいやいや💢💢💢
寝かしつけくらいしろや😇😇😇
こっちは貴方が寝ている間に全部済ませましたけど?
あとは寝かしつけるだけですけど?
思わず「何してるの?」と聞いたら
「見ててって言われたから」と一言。
「寝かしつけといてよ」と言ったら
「見ててって言われただけだからわからなかった」
いやいやいやいや💢💢💢
それくらいわかるでしょうが!
イライラしすぎて自室から1度追い出しましたが、
子供を抱っこして寝かしつけた後になって
トイレと水分補給を済ませてゆっくり戻ってきました。
当然、追い出しましたが😤
こっちは24時間体制で子供優先して動いてるのに
自分のやりたいことを済ませてから動く旦那に
イライラがとまりません😇😇😇
- おつきさま(1歳5ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
そう思うよね、そう思うよね。
旦那さんきっと寝かしつけできるんですよね。
寝ぼけてないでシャキッとしてくれよってなりますよね。
ほんとこっちは眠いのに。
今日はどうしようもないので次は立って抱っこして寝かしつけてて!と。
すぐ寝ると思う、を添えると少しならできるかもって、、、なることを願って。
おつきさま
コメントありがとうございます😭おっしゃる通り、寝かしつけができる人なんです。次は言い方を変えてみようと思います。深夜のイライラを聞いてくださってありがとうございました😊💓気持ちが楽になりました!