
今7ヵ月の娘がいるのですが旦那が今月末に地元の友達数人で少し離れたと…
今7ヵ月の娘がいるのですが旦那が今月末に地元の友達数人で少し離れたところに住んでる友達のところに行くと言ってきました。その場所まで車で2〜3時間の距離なのに前日の夜からいくといってきたので正直イライラしています(;-ω-)ゞ
娘もまだ小さいのに!って。。
あまり地元の友達とかと遊ぶこともないので久しぶりに友達と遊ぶのはいいと思うんですがまわりの友達は皆独身の中旦那1人子持ちと言うのも気になっているのと、平日仕事から帰ってくるのが遅いのに土日ぐらい家族サービスしてよって思ったり…(−_−;)
みなさんなら快く送り出しますか⁇私が心狭いんですかね(−_−;)
- k_i(7歳, 8歳)
コメント

わっさん
心狭くないと思いますよ!私も嫌です。家族と一緒にいてもらいたいです。
100歩ユズッテ遊びに行ってもいいけど、子どもがいるのを忘れてもらってはいけないので、前日乗り込みはなしです!
そして日付変わるまでには帰ってくる約束をします(>_<)
他の友達も妻子持ちになったら遊べないことを分かってもらいたいですし約束は守らせます(^-^)

two Baby "♥..
え?私、行かせませんよ?
前日からなんて(笑)
旅行ならまぉまぁ…って感じもしますが。。
行きたいならその日に行く。
嫌なら行くな!ですね😏
独身気分でいつまでもおるなよ!ってブチギレます(爆)
心狭くなんてないですよ🙌🙌✨
-
k_i
男の人って結婚しても子どもが産まれてもいつまでたってもどこか独身気分ですよね(−_−;)
ほんと前日からの意味がわかりませんよね(;-ω-)ゞ- 4月4日
-
two Baby "♥..
確実に飲みにでると思うし
良からぬ事しかしないでしょ 笑
独身気分でいつまでもいられても
困りますよね 😤😤
ふざけんな!って思います✋
子供ですよね
男って…(笑)
いま目の前に旦那いるけど
モンスト集中してます🙌🎶
データー決してやろぉかと
思いますね😌(爆)- 4月4日
-
k_i
ほんとですよねー!
しかも男数人で行くのでなにやらかすかわからない…`‐ω‐´)
こどもですよねー‼︎同感です!笑。
っていう文を打ってたら隣で旦那がくしゃみしました笑
データ削除笑笑- 4月4日
-
two Baby "♥..
間違いない 笑
男複数、
なんにもないわけが無い 笑
こっちわ遊びたくても
自由にいかないのに
腹立ちます😤😤
噂をするとなんとやら。ですね(笑)
いつ行くんですか?その、
プチ旅行的なやつ😤😤- 4月4日

はなつな
一年に一回くらい、たまにの事なら、快く送り出します(^-^)
頻繁に土日留守にするような人なら、快くは送り出せないかもです。
-
k_i
すごい!心が広くて大人ですね😍
旦那は頻繁ではないですが、ここ最近髪を切りに行ったり歯医者に行ったり…でいないことはありました笑- 4月4日

たつや
仕事頑張ってくれてるなら送り出します。
ただ、私も遊びにいく時には子供を見てもらいます。
-
k_i
なるほど(^^)確かにお互い様ですもんね!
うちの旦那は絶対短い時間しか見てくれませんが😵- 4月4日

ゆあちゃんママ
お仕事頑張ってるから何しても許される訳では無いですよねぇ‼️
ただ私なら7ヶ月ならまぁどうぞ〜たまには良いよって言ってしまうかもです😅
だだ…。
車で2.3時間(微妙っちゃぁ微妙な距離ですが)くらい朝早起きして行けよって思ってしまいます。。
わざわざ前日が行く意味が理解できないし何か企んでるのでは?ハメ外そうとしてるのか?
こっちは毎日、毎日子育てしてて解放される事無く頑張ってるのにあんたはいいよねって‼️
簡単に身1つで何処でもいけるもんね‼︎って思うと本音は行ってらっしゃい😊なんて言える訳無いですけどねっ😑
私もどんどんお腹が大きくなり凄くしんどくて子供も最近やり辛くなってきてイライラが増えて来てるにも関わらずここ最近の休みはほぼと言っていいほど開店から閉店までパチンココースですよ‼︎
離婚を突きつけましたけどね‼︎
まっ反省してこれからは改めますとの言葉を貰ったので今は様子見いです。
皆、それぞれ家庭で揉め事はありますが頑張りましょうね😣
7ヶ月❤️
今からが最高に可愛い時期に入って来ますね‼️
-
k_i
子育てをなめてるのかー‼︎って言いたくなっちゃいますよね😂
本音めちゃ同感ですー‼︎
旦那さん休みの日パチンココースなんですね😵それは確かに離婚をつきつけたくなりますね(−_−;)でも改善してくれるといいですね(^^)- 4月4日

ストロベリー
頻回にあることではないのなら、どうぞ行ってらっしゃいって普通に送り出しますo(^▽^)o
たまには旦那さんも友達と思いっきり遊びたいですよ(^O^)
それでお仕事頑張ってくれるならOK(^O^)
その代わり、次の週末は家族でお出掛けしよう!とか、k_iさんが息抜きに遊びに行く時に旦那さんがお子さんをみててくれたりするなら、k_iさんもストレスたまらないと思いますo(^▽^)o
うちは圧倒的に旦那が飲みに行ったりすること多いですが、たまに私が友達と遊びに行く時、送り迎えしてくれたりするので、ストレスはそこまでたまりません(^O^)
-
k_i
大人ですね〜‼︎私自身初めての育児でまだそこまで寛大になれる余裕がありません😂💦
旦那にこどもを預けても数時間で疲れたとかブーブー文句言うてくる旦那なのであんまり預けたくないのが本音です(;-ω-)ゞ- 4月4日

ℛ ♡...*゜
うちの旦那もこないだ前日に言ってきて、大学のときの元バイト先の送別会行ってましたよ!(笑)
絶対言い出しにくくて前日になってしまうのは分かってるのですが、ムカつきます(笑)
私は完母で哺乳瓶だと嫌がって泣くから旦那に預けて遊びになんて行けないのに😅😅😅
友達は独身だから、そのあと飲もうとか泊まろうとかなっても旦那さんを丸め込んで帰らせないと思うので(うちの旦那の友達がそうだった)、何時までには帰ってきてと言った方がいいです!
-
k_i
哺乳類だと嫌がって飲めないんですね😵預けて遊びに行きたいのに出来ないっていうストレスなりますね😫💦
せめてこどもが起きてる間に帰ってくるよう約束させます(^^)- 4月4日
k_i
そうですよねー‼︎平日遅いのにせめて休みの日ぐらい家族で過ごしてよ!ってなりますよね😵約束事決めて守ってもらいます!🤐