コメント
はじめてのママリ
転職エージェントしていますが、大抵の企業は小さいお子さんがいる時点で書類選考通らなかったりします😭
私も子持ちですが、世の中の会社は子持ちの転職にめっちゃ厳しいなと感じてます😭
退会ユーザー
私、正社員で転職しましたが子供は小学生です。
でも、協力してくれる人が居るならそこを強調して伝えないと子供が小さい時は特に難しいかもです。
ですが全く無いわけでもないと思います。
最初はパートから正社員になることも出来るし!
はじめてのママリ
転職エージェントしていますが、大抵の企業は小さいお子さんがいる時点で書類選考通らなかったりします😭
私も子持ちですが、世の中の会社は子持ちの転職にめっちゃ厳しいなと感じてます😭
退会ユーザー
私、正社員で転職しましたが子供は小学生です。
でも、協力してくれる人が居るならそこを強調して伝えないと子供が小さい時は特に難しいかもです。
ですが全く無いわけでもないと思います。
最初はパートから正社員になることも出来るし!
「資格」に関する質問
健康保険証来年3月まで使用可能になりましたか? 子供のマイナンバーカード期限切れで申請中で多分12月中頃に届きます。 マイナンバーカード期限切れカードを持っているので資格証明書がないです。 受診したら実費覚悟…
生後半年くらいの息子を亡くしました。 まだ現実と向き合うことができてません。 どなたか優しい方、話を聞いてくださると嬉しいです。 具合が悪く病院からは風邪というので、1日中看病しました。ですが良くならなかった…
子供の事思ったら結局何歳から保育園または幼稚園入れたら良いんですか😂? 4、5歳まで家でみてそこから幼稚園で充分って意見を見たり 友達の保育士資格ある子に言われたり 3歳からって意見を見たり 今2歳で私的には一緒…
お仕事人気の質問ランキング
azu
そうなんですね😭😭😭
子どもが何歳くらいになったら書類通るのでしょうか?
それとも書類に子どもいること書かない方がいいのでしょうか?🤧
はじめてのママリ
子供が小学生くらいになったら、書類選考も通りやすいです!その時期に正社員で転職される方も多いです😳
面接のときにお子さんがいるかどうか聞かれることがあると思うので、面接に行く手間を考えたら、書類に記載されたほうが良いですね😭
azu
そうなんですね😭😭😭
ありがとうございます🙇🏻♂️