
コメント

はじめてのママリ
転職エージェントしていますが、大抵の企業は小さいお子さんがいる時点で書類選考通らなかったりします😭
私も子持ちですが、世の中の会社は子持ちの転職にめっちゃ厳しいなと感じてます😭

ママリリ
私、正社員で転職しましたが子供は小学生です。
でも、協力してくれる人が居るならそこを強調して伝えないと子供が小さい時は特に難しいかもです。
ですが全く無いわけでもないと思います。
最初はパートから正社員になることも出来るし!
はじめてのママリ
転職エージェントしていますが、大抵の企業は小さいお子さんがいる時点で書類選考通らなかったりします😭
私も子持ちですが、世の中の会社は子持ちの転職にめっちゃ厳しいなと感じてます😭
ママリリ
私、正社員で転職しましたが子供は小学生です。
でも、協力してくれる人が居るならそこを強調して伝えないと子供が小さい時は特に難しいかもです。
ですが全く無いわけでもないと思います。
最初はパートから正社員になることも出来るし!
「正社員」に関する質問
パートで育休とられたかた、どのくらい取られましたか? ピッタリ1年、保育園入園に合わせて長めに、少なめに、などどうですか? パートといえど育休なら1年だけなんですかね? 12月に出産予定なので、1歳4月入園を目指し…
【退職か、転職か…】 みなさんだったらどうしますか😣?? ●今の仕事 ・正社員年収450万円 ・退職申し出たら2時間時短(9:00-16:45)できることになり、年収360万円くらいになる。続ければ、退職金、老齢年金も。 ・悪:…
歳の差きょうだいのため、子育て期間が長くなる予定です!現在、新卒からいる会社の正社員で働いています。 子供が小さいうちは、仕事量は極力ミニマム、時短で働こうと思いますが、当たり前ですがキャリアも積めないし、…
お仕事人気の質問ランキング
azu
そうなんですね😭😭😭
子どもが何歳くらいになったら書類通るのでしょうか?
それとも書類に子どもいること書かない方がいいのでしょうか?🤧
はじめてのママリ
子供が小学生くらいになったら、書類選考も通りやすいです!その時期に正社員で転職される方も多いです😳
面接のときにお子さんがいるかどうか聞かれることがあると思うので、面接に行く手間を考えたら、書類に記載されたほうが良いですね😭
azu
そうなんですね😭😭😭
ありがとうございます🙇🏻♂️