※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
距離🥫
ココロ・悩み

子供が病院の面会時間に1人で待つのが心配で、児童クラブも満員。シッターや預かり所を探しています。松山市内で良い所や案があれば教えてください。

はじめまして。相談させて下さい。

小学1年の子が居ます。家族の急な入院で毎日病院に行くことになりました。 
病院の面会時間が15時〜、子供が帰ってくるのが15時頃。 子供の性格的に1人で過ごさせるのは、心配で、15時〜私が帰る18時頃までなんとかならないか?と悩んでます。
児童クラブ(私は仕事しており家族の入院で長期休み取りました)聞いてみたら空きがなく、シッター?どこか預かり?いろいろ考えてます。
お金はこの際多少かかっても良いので、松山市内で何か良い所、または何か良い案があれば是非教えて下さい🙏

よろしくお願いします。

コメント

えぽ

利用はした事ないですが、よく聞くファミサポはどうですか?

みなマル

民間学童とかどうでしょか学校迄にお迎え有りで預かってくれますよ。宿題とかもフォローしてくれます。

柚希

松山市内ですと4Sキッズという民間の企業もあるみたいですよ!
学校までお迎えに来てくれるようです