※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と妹が生まれたばかりの赤ちゃんを連れて外食に行く計画を立て、それに不満を感じている。赤ちゃんのことや自分の体のことを考えてほしいと感じている。

愚痴です。聞いてほしいです😭

子供が産まれて2日目です。
旦那の小6の妹が赤ちゃん抱っこしたいとのことで
来週義実家に行く予定を勝手に決められました。
車で1時間かかります。
そのあと、外食でも行こう!とのこと。

産まれて1週間ほどの赤ちゃんを外食に連れて行こうとする義母に腹が立つ。
妹も、抱っこしたい気持ちはわかるけど
産まれてすぐじゃなくていいし
どうしても会いたいならお義母さんと電車で
家に来てもらうのが普通じゃないの?と思いました。
なぜこっちが1時間もかけて生まれたての赤ちゃんを
連れて行かないといけないのか。
お股の傷もまだまだ痛むからずっと車乗ってるのもつらいし、上の子達も連れて行くことになるから
負担がでかすぎる。

私の体のこと、赤ちゃんのことなど何も考えてくれてないことに悲しさを隠せません。
会いたくないです。会わせたくもないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえないですね🥺
産まれて2日目じゃ、まだ入院中ですかね??

旦那さまに、お医者様にそのこと伝えたらキツく怒られたとかって言えないでしょうか?

1ヶ月まではできるだけ外出しない、お母さんの体も、赤ちゃんも病気にかかったら勝てない。万が一を考えて行動してほしいですよね…


会いたいなら、そっちから来いよ!とも思いましたが、産後に義母とか義妹とか家に呼ぶ体力もないから
旦那が掃除や接待を完璧にするなら呼んでも良いよ。って感じです…

心中お察しします🥺
会わせたくないですね…
会えたとして、自分の親くらいですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、まだ入院中です!
    義母が面会には来たんですけど赤ちゃんはガラス越しで見ることしかできなかったので
    尚更会いたいみたいです…
    義母も旦那も、自分のことばっか。ほんと勘弁してほしいです…😭

    • 5月25日
2人目妊娠中

産後1ヶ月は外出してはいけないと病院に言われたので行けません。で大丈夫だと思います◎
小6の子はまだ何もわからずに言っている感じしますが、義母と旦那さんには勘弁してもらいたいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産まれたての子供連れ出すのは無理!とはっきり言ったんですが、どうしても会わせたいのか、ん〜って感じでした💦
    理解がない旦那にも腹立ちますが、何も言わない義母にも腹立ちます。義母なら産後の体のこと、赤ちゃんのこと色々わかるはずなのに…😭

    • 5月25日
ママリ初心者

それはツラいですね!!😭😭
産んでまだ1週間しか経っていないのであれば、お母さんの体力は無いに等しいです!!そんな状態で車一時間、しかも円座クッションに座っても傷が痛いのに外食時の椅子なんて座れたもんじゃないですよ!!
座敷だったら尚更座れないです!地獄です!!
私はしばらく立つか寝るか四つん這いで過ごしてました...😅
しかも、しんどい+寝不足で愛想良くなんてできないですよ😢

出産後、産院は面会可の所ですか?ご主人さんが来た時に助産師さんに話してもらうか、先生から1ヶ月検診までは外出禁止、極力動かないって言われた等ご主人さんに言ってみてはいかがですか??
もしくは、産院まで面会に来てもらうとか...

赤ちゃんもいくらお母さんの免疫をもらっているといっても、風邪は引きます。。。
実際、私が産まれてすぐの時風邪を引いて入院したそうです...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとつらいです。
    面会は旦那とお義母さんだけ来ましたが、赤ちゃんはガラス越しでしかみることが出来なかったんです。
    だから尚更抱っこさせてあげたいみたいで…
    その気持ちはわかるんですが、私の気持ち、体力など考えてくれてないことがほんとに悲しいです😭

    • 5月25日