※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いている時、上の子を寝かしつけるかどうか悩むことがあります。授乳量が足りておらず、添い乳もできない場合、どうすればいいでしょうか。

上の子を寝かしつける時に下の子(赤ちゃん)が泣いてる場合どうしてますか?😅
別部屋で泣かせたまま上の子を寝室で寝かしつけますか、、?
授乳量は足りてる&添い乳はできません😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私は赤ちゃんは後回しにしてました💦
上の子が寝てから(寝たら起きないので)赤ちゃんの寝かしつけに行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん、赤ちゃんの安全なのは確認してからです!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安全な環境で待っててもらう感じだったんですね!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月25日
ぱんだ🐼

3人でベッドにいき、下の子は抱っこしてました!ベッドの上に立膝ついたり、完全に立ったりして。抱っこ紐使い始めてからは抱っこ紐してます!
下の子がギャンギャン泣いてると焦ってしまって上の子の寝かしつけにも時間がかかるので💦
抱っこ紐の中で泣く時もあれば泣き止む時もあります。泣いてても上の子は寝てくれます今の所は😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしながらの寝かしつけなんですね!!
    泣いたままでも上の子は寝てくれるものの確かに泣き声があるとちょっと気持ちが焦ります..🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月25日
Twins+ONE♡mama

下の子が泣いてると気になって上の子が寝ないので真っ暗な寝室で下の子を立って抱っこして上の子はゴロゴロしてます!!
まぁ座っててもOKとしてます!
(立ってウロウロや違う部屋に行くのはダメ)
その時に上の子とお話したり、しりとりしたり~
上の子が眠いとそのまま静かになっていき寝ます。
下の子が泣きやみ落ち着くのが早かったら抱っこしたまま座って片手でトントンして上の子を寝かしつけしてますよ(*^^*)


上のお子さんいつもは、どんなふうに寝かしつけされてるんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこして寝かしつけてるのですね!!
    いつもは、一緒に横になり、絵本読んで、おやすみーして手を繋いで寝る、って感じでした💦

    泣かれてると私が焦るので
    抱っこして寝かしつけしてみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月25日