
最近、生後6ヶ月の男の子が夜中に悲鳴のような奇声をあげて困っています。夜中に起きて抱っこやミルクでも収まらず、隣人への配慮も考えて辛い状況です。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
もうすぐ生後6ヶ月になる男の子がいるんですが、最近また悲鳴みたいな奇声が日中復活して凄くて困ってます😓😓
19時〜20時に寝かしつけてからも、夜中の0時に起きる事が最近増え楽しいのか眠いのか夜中も関係なく奇声あげてて抱っこしてもミルクあげてもダメで結局4時に寝ました😖
同じ様なお子さんはいらっしゃいますか....?
賃貸なので下の住人の方への配慮も考えると中々に辛く
メンタルやられてます😣
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じく奇声を発する子がいます😂
我が家は21:00頃寝て、
夜中まで3:00に目を覚まして大声で泣き叫ぶか奇声を発してます💦
賃貸で何度か苦情の連絡が来てます💩💩

はじめてのママリ🔰
全く同じです!!!
家にいると焦るので外に出ちゃってます😭😭
-
はじめてのママリ🔰
焦りますよね😓いつもヒヤヒヤしながら過ごしてます😩💦💦
私も今度から外に出て気分転換しようと思います☺️- 6月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😓
うちもいつ苦情くるかヒヤヒヤしてます🥹🥹