※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳半の子供がいて、夫は土日祝休み。家事はできないが子供は1人で見れる。どちらの仕事がいいでしょうか?

①車で15分 年間休日130日弱 シフト制 月給24万〜賞与3ヶ月 8時半〜18時 残業月10時間

②車で10分 年間休日120日ちょっと 土日祝休み 月給20万〜賞与3ヶ月 8時半〜17時 残業なし 

大きな違いはシフト制か土日祝休みか、終わりが17時か18時かなのですが、みなさんならどちら選びますか?

1歳半の子供ひとり、実家遠方、夫は土日祝休み、家出るの7時〜帰るの18時(もし私が正社員で働くなら17時に保育園迎え行く)、家事は出来ないが子供は1人で見れる
だったらどっちがいいですかね🥲

コメント

りん

私なら②にしますね〜
給与少し減りますが旦那様も土日祝休みなら家族の時間沢山作れそうなので!☺️

®️®️

私なら2にします!     

maa

②を選びます!!!!

我ママママン‼️

私なら②です‼️
お子さんがこれからの休みは
しばらく暦通りになると思うので
それに合わせて土日祝休みの仕事を選びます😊
あと残業ないのもでかいです😊
保育園のお迎えなど考えると
残業ないのと17時に終われるというの大きいと思いました♡

ゆま

私なら②にします!!

はじめてのママリ🔰

私なら2です!
今夫が土日祝仕事で休みが合わないのですが、やっぱり休みは同じがいいです🥹
家族の時間が減ります😓

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございました!
②の方向で考えます!