※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
産婦人科・小児科

溶連菌についてです!みなさんの経験談から考えてどう思うか教えてくださ…

溶連菌についてです!
みなさんの経験談から考えてどう思うか教えてください💦

小1の長男が木曜夜にお腹が痛いと言い出しました。
でも一時的なもので嘔吐もなく下痢もなく。
毎日快便すぎるくらいなので便秘もなく、、むしろすぐ便が緩くなるタイプなのもあり、給食で大好きなひじき山盛り食べたようでそれのせいかなと思ってました😂

金曜の朝起きたら37.5の発熱。唾を飲むのも痛そうにして、高熱でも食欲あるタイプの子ですが、ゼリーだけしか食べたくないとのこと。小児科に行くと、喉がすごく赤い!!てことで喉風邪で抗生物質が出ました。その先生は基本的になんでも検査して原因突き止めるタイプなんですが、検査もなく抗生物質が出たの初めてだったので、そんな喉酷いの?と思いました💦
その後も熱は最高38度後半くらいまで上がりましたが、夜にはまた微熱程度に下がり、土曜の今日は1日元気です。
気になるのが、全身とにかく痒そう!!!てことです💦
昨日の朝からとにかく手の指が痒い!!!と言ってかきむしります💦虫刺されもなく、発疹もなくて、、体もすごく痒そうなんですが、発疹はないんです💦
とりあえず保湿剤塗りたくろうと思って塗ろうとすると、全身鳥肌みたいになってたんで、それが痒いんだと思います💦これって溶連菌の症状に当てはまるんですかねぇ、、鳥肌みたいにブワーッと全身の毛穴がなってるけど、赤みはないんです💦
どちらにしても、抗生物質出されてるし、今できることはこれを飲み切るしかないよなぁと思ってはいたんですが、先ほど下の子が喉が痛いと言い出しました💦今の所熱はありません。
下の子は上の子より風邪とか諸々症状軽く済むことが多くて、このまま明日熱も出ないかもしれません。出るかもしれませんが😂

どちらにしても、上の子が普通の風邪での熱なら下の子も月曜まで様子をみるんですが、抗生物質も出てるし溶連菌の可能性が高いなら、下の子熱があるない関係なしに、休日診療受診して薬もらうべきなのでは?!と思っています💦

いつもすぐ検査する先生が溶連菌の検査しなかったってことはそれとは明らかに症状が違うただの喉風邪!て感じだったのか、、でももしかしてキットが足りなくて、とかの理由があってでも溶連菌の可能性もあるから抗生物質がでたのかな?!とかも思ったりします😂

だからみなさんの溶連菌の症状を聞きたいのと、それを踏まえてみなさんはどう感じるかとかも聞きたいですー💦

ちなみに、去年の11月に下の子は溶連菌にかかっているのですが(上の子にはうつらず)、その時はすぐ検査されました。でも下の子は全く喉の痛みを訴えてはおらず、診察のときに、あー喉赤いね!溶連菌の検査しよ!てながれでした🥲

コメント