※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
産婦人科・小児科

小児科で川崎病の疑い、大学病院で否定され不安。他の病院受診を悩む。経験者の意見が知りたい。

下記の症状があり、かかりつけの小児科を受診したところ、川崎病の疑惑があるとのことで大学病院を受診しました。

症状
・発熱
・手足を中心とした発疹
・手足が赤くなる

大学病院では血液検査の結果やその他の症状から、川崎病ではないとの診断を受けたのですが、本当に川崎病ではないのか不安です。

このような経験を今までにされた方、いらっしゃいますでしょうか?
週明けに別の病院を受診すべきかも悩んでいますが、症状が落ち着いてしまった今、診察をしてもらえるのかも疑問です…。
どなたかご経験などありましたら、お伺いしたい次第です。

コメント

ミク

上の子の園も似た感じの偽川崎病流行ってます!

周りの子たちも川崎病の疑いで血液検査して手足に発疹でてる感じです!
インスタでも上の症状の風邪が流行ってるとありました💧

たなか

本当に川崎病であれば、免疫グロブリン製剤を使わない限り症状が落ち着くことはないかと思います。解熱剤を使用しても下がっても1度程度ですし、抗生剤も効きません。

落ち着いたのであれば川崎病の可能性は低いと思うので、大学病院の診断は正しいと思います。

  • たなか

    たなか

    ちなみに、一番上の子が川崎病経験しています。

    • 5月25日
👶🏻🔰

娘が2歳の時川崎病になったことがあります。
熱が39度が5日間続き、嘔吐が止まらなくなって救急車よんで市立病院にいき川崎病じゃないかと質問してましたが川崎病じゃないと言われました😢
次の日かかりつけで川崎病だと思うと診断され、再度市立病院に行くと川崎病かもしれないと言われてセカンドオピニオンって大事だな〜と感じました。
その時の症状は以下の3つです。
・発熱(39度6日目)
・唇の赤み
・BCGの腫れ

今不安があると思いますが、母の勘を信じて怪しさがあればセカンドオピニオンされてみてください😢

はじめてのママリ🔰

川崎病で入院中です🥲

うちは2種類の抗生剤投与してもらいましたが全く解熱せず、むしろ症状が増えました。

血液検査では白血球とCRPがかなり高かったです。

・4日発熱 
・手足の発赤
・手足の甲、お腹、腕の発疹
で該当 泣いていたからか
・目の充血
・唇の赤み ははっきりと判断できず
リンパの腫れはなかったです

他の感染症の可能性も考え、入院、抗生剤投与しましたが解熱せず

・5日発熱 
・手足の発赤
・前日の部位+背中や顔首周りなど全身に発疹
・明らかな目の充血
・唇の赤み、乾燥ひび割れ、上唇の腫れ
・リンパの腫れ顕著に

と朝に小児科医が見て明らかに目が赤い〜!腫れてる〜!と症状全て該当してしまったので確定診断すぐおりて免疫グロブリン、アスピリン投与してます🥺
やっと36〜7度まで下がってきました。

本当に川崎病ならよくなることはあまりないのかなと思ったので少し様子みて落ち着くようなら大丈夫な気がします🥲

まりな

1歳前に川崎病を経験してます。
5日発熱
解熱する前に発疹
BCGの跡が赤くなるのが決め手となり入院しました。
入院先の総合病院では5つ
の項目に該当しないがほぼ川崎病だろうと診断されて、
免疫グロブリンを投与されました。
今は後遺症なく経過観察3年をすぎあと2年経過観察をします?