※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の誕生日会について、娘の誕生日を1ヵ月早く開催する予定。義母から息子の誕生日会もやるかとの連絡があり、驚いている。義母との関係に戸惑いを感じている。

旦那の誕生日会について。

旦那が、6月海外単身赴任から3週間くらい一時帰国するんですが、
娘の誕生日7月なので誕生日会を1ヵ月早いけど開催しようと思って義理の親も誘いました。


すると、義母から、『息子の誕生日会も一緒にやらないんですか?』って連絡きました!
たしかに、開催日は、旦那の誕生日が近いです。

私的には、あくまでメインは、娘の誕生日会で
サプライズ的に『◯◯くんも、誕生日だね、おめでとう~』って言うだけでケーキとかは出さずに
また義母たちがいないとこで、誕生日当日わたしがお祝いすりゃあいいかなと思ってました…😅

息子の誕生日会やらないんですか?
ってラインきたので、びびりました笑
そんなこといちいちおこがましくて、私なら聞かないわーと思いました。

みんな義母は、こんなもんですか?

たしかに、海外単身赴任行く前の旦那の誕生日に、一度だけサプライズで内緒で義理の親を私が呼んであげて、みんなでお祝いしたことはあります。
それは、海外単身赴任行く前だったからってのもあります。

コメント

ママリ

何歳だよって思ってしまいます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    30すぎた大人ですー。
    なんて返信したらいいか、
    息子さんの誕生日会!って感じではやらないですけど、お祝いしよーと思ってますよー!と言っとけばいいですかね笑

    • 5月25日
カイ

いつまでも可愛い息子ですからね💦
メインはあくまでも娘さん❗️ですけどね🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦でも、定期開催だけは避けたいです。笑

    • 5月25日
ままり

いつまで経っても自分の子どもは可愛いって感じなんでしょうね😂
1歳の子の誕生日会に、わざわざ大人のは被せないです💦
前回のがあったから毎回するもの、くらいに思ってるような感じがします💭

⭐︎

義理の母の息子愛もすごいけど
私なら旦那さんのケーキくらいは用意してあげるかな?って思います!😂

まま

写真撮るだけとかでもとりあえずケーキ出しても良いかな?と思います☺️
お子さんの好きなキャラクターのケーキとか子供めっちゃ喜びますよ❤️
メインはお子さんですからね。

うちの末っ子が義妹と誕生日一緒なのでたまについでで祝う事もあります☺️

のんの

子どもの誕生日に義両親をちゃんと誘うのがえらいです!
旦那さんのは、別日にきちんとお祝いする予定ですー❤️
っていいます!誘いません!🙅‍♀️笑

3kidsママ

うるせーな何歳だよって思いますね🤣私なら「今回は娘ちゃんのお誕生会なので、旦那さんのお誕生日は後日に娘ちゃんと2人でお祝いしますね✨」(だから来んなよ)って送ります!