※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が車を仕事で頻繁に使用しており、土日も車がないと困る状況。子供達にとっても不便で心配。会社の車利用に疑問を感じている。

夫婦どちらも車を運転できて車が一台な方に質問です。

夫が転職してから頻繁に車に乗るので土日に三週連続で夫が車を乗っていってしまって困ってます。

今そのことで文句言ったら仕事だから仕方がない、週末は毎回現場だから車じゃないと無理。というのですが、子供達からしたらパパいない上にどこにもいけない週末が続いてしまい可哀想で。
車があればどこへでも連れて行けるのですけど。。

というか、こんなに仕事で家の車を使わされるなんて会社的にやっていいんですかね、、?

現場に行く時に会社の荷物をもっていくために使っています。
手では持ちきれない量なのはわかるけど、会社で車を用意すべきじゃないかとおもうんですよね、、

コメント

deleted user

うちも現場仕事ですが基本会社の車です🤔
自車使うのは遅刻した時くらいです🤔

ガソリン代など会社が持つならいいんでしょうけど、、
そんなに頻繁に自車で現場行くのもなぁと思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ思いますよね?
    しかも会社が持つのはコインパーキング代だけらしく。

    先週、遅刻もあり週5で車持ってかれてる上に休みの日まではきつくて、流石にイライラして嫌な言い方してしまいます。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ええ、1番欲しいのはガソリン代なのに😭

    私も同じ立場なら絶対きれます笑

    場所によってですが、、送り迎えにしてしまうのはどうですか?🤣
    うちはこの間も現場に送っていきました🙄

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

もう2台になりましたが、次女生まれてすぐまでは一台でした!
毎週末通勤で夫が車使ってたので自分たちは電車か自転車の二択でした!
子供産まれるまではカーシェアもしてたんですが、チャイルドシートと子供抱えてカーシェアは難しいので使わなくなり😭

通勤で使うこと自体に不満はなく、やはり2台買うしかないよなぁと思ってました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    うちも元々二台目を考えているのですが今住んでる場所が首都圏で家賃も高くその上駐車場もう一件はと思って、、

    そして旦那の職場も渋谷駅徒歩10分程度なので、通勤は電車で充分なんです。なのに車に乗って行く夫、、
    どうしても車に乗りたいならもう少し郊外に引っ越して二台にしよう、と話してましたがこの春の転職を機に、車を使う頻度が上がりました。
    車通勤代も出ず。
    その上休みの日にも乗って行かれると優しくできません。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首都圏!かなり高そうです!😨
    我が家(大阪市外)も賃貸の時に2台にしたんですが、家賃と車2台で14万とんでて育休中はぎょえーって感じでした😭笑

    通勤には車は不要だけど、荷物ある時は車って感じなんですかね?😭
    三人もいたら電車移動も大変ですもんね😨

    下の子生まれてすぐまでは駅までも近かったので電車移動がほとんどだったのもありそこまで困りませんでしたが、それでもやっぱり子供連れてると車のほうが楽ですよね😭

    • 5月25日