※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

車で30分かかる小児科をかかりつけにするのは、どう思いますか?遠いでしょうか?

車で30分の距離にある小児科をかかりつけにすることに対して、ご意見をください!!🙇‍♀️


今日、近所の小児科がたまたま休診だったり、予約がいっぱいだったりで行けなかったので、遠めの小児科(車で30分ぐらい)に行ってみました🚗

この遠い小児科が大当たりで、先生の診察…対応…すべてがパーフェクト😍✨
近所にあったら絶対通いたい!!😆

…このことを夫に話してみたら、「車で30分なら、かかりつけをその遠い小児科にしてみたら?」と言われました。

確かに近所にある小児科は、3カ所行きましたが、全て微妙でした😱(1カ所目→すべて風邪と診断される。2カ所目→毎回抗生剤やすごい量の薬を出される。3カ所目→これまたほぼ全て風邪と診断される😂)
それなら30分かけてでも、その遠い小児科にすべきか…??🤔


皆さん、車で30分かかる小児科をかかりつけにするのは、どう思いますか?やはり遠いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

子供の体調次第ではないでしょうか?😅💦
高熱で車で30分乗ってるのは子供からしたら相当しんどいと思います…

親からしたら対応とか気になりますが、うちは近さといつでもかかれる(年中無休)小児科をかかりつけにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはり30分は高熱の時などはしんどいですよね😅
    今のかかりつけでなかなか治らない時などは、遠い方に行くなど、使い分けようかなと思います!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

負担に感じず安心してかかれるならいいと思いますよ!
あとは休診日が異なる小児科をピックアップしておき、その小児科が休みの時はこっちに行こうと対応しておくと良いかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、子供や私が負担に感じないかどうかで決めようと思います😆✨
    小児科をいくつかピックアップしておくのはなるほど!と思いました!
    参考になりました🙏🎵

    • 5月25日
ママリ

そこが予約制やネットでの順番待ち登録可能ならアリです🙆
30分かけて行って、1〜2時間待つ…だと子供が疲れちゃうと思うので風邪以外の症状の時だけ行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、症状によって使い分けるのは良さそうですね☺️✨
    参考になりました🙏!!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、そこはネットでの順番待ちアリで、上手くいけばあまり待たずに済みそうです🍀
    症状が酷く無い時などに行ってみようと思います☺️

    • 5月25日
ちゃす

わたしなら30分かかる小児科をかかりつけにして、緊急時には近くの小児科を受診するかもです!!
うちは耳鼻科に通うことが多いですがそこも30分弱かかります😃遠いけど先生も好感持てるし子どもも嫌がらないので🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!!そういう手もありますね🤔✨
    今日行ったところはちゃんと検査もしてくれますが、アフターフォローもしてくれて子供がまた行きたいと行ってたので、嫌がられずに行けそうです☺️
    参考になりました🙏🎵

    • 5月25日