※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりめん
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子が食事を拒否するようになりました。好き嫌いが出てきて、野菜やドロドロした食べ物を受け付けなくなりました。偏食のお子様がいる方、どのような食事を与えていましたか?

1歳9ヶ月の男の子です。食べなくなりました。
今まで好き嫌いなく食べていました。それがだんだん好き嫌いがでてきて、レタスのサラダやお浸し、きゅうりなど食べませんでした。
まあこれくらい大人でもあるか、と思っていたらご飯もべっと吐き出しはじめて、野菜をみじん切りにいれたハンバーグも今日の朝必死で作ったのですが、昼にあっさり捨てられました😂
シチューなどのドロドロも食べなくなりました。
魚と肉は好きなんですが、みじん切りがバレたのかハンバーグもたべず、焼き魚もぺっと吐き出します。
偏食のお子様がいる方、なにを食べらせてましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、どんどんいろいろ食べなくなり、今も食べるものが限られています😭

カレーは食べてくれるので、野菜類はひたすらカレーに入れます‼️
たんぱく質は揚げ物系からなら喜んで食べてくれます‼️

もう、この2種が頼みの綱です🥲

  • ちりめん

    ちりめん

    めっちゃ一緒です😭
    確かにカレーはたべます!(笑)カレーに野菜!めちゃくちゃいい案ですね!早速やってみます💛😭
    揚げ物は喜ぶのは確かですよね(笑)
    いい案をありがとうございます♪

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

長男が離乳食の時から本当に食べず1歳後半頃はうどんで生きてきました😂
今では好き嫌いなく野菜も大好きで給食1番に食べてるみたいです🤣
昔の苦労は何だったんだという感じです🥲

うどんしか本当に食べない感じだったので一応他のも出したのとたまに食べ歩きや
ご飯作ってる時つまみ食いさせたりそういう時に限って沢山食べてくれたのでそのタイミングでお肉とかお野菜あげてました!

  • ちりめん

    ちりめん

    希望が見えました😭✨
    一時的なものなんですね、安心しました😮‍💨

    タイミング見計らって色々あげるのも試してみます!ありがとうございます😭

    • 5月26日
ままり

息子は今年の4月から急に偏食が始まり、麺類と果物、お菓子で生きています!
野菜はたべっ子どうぶつのおやさいで補っています笑

どうにかして食べさせようと色々努力しましたが、絶対に食べないので諦めました☺️健康に生きていればいいので、今は食べてくれるものだけ出すのでもいいと思います。

  • ちりめん

    ちりめん

    諦めたんですね😂
    私ももう諦めかけそうです(笑)
    そのうち食べますよね!もう生きていればいいやくらいの精神にしようと思います(笑)😁
    ありがとうございます😭

    • 5月26日
りる

上の子も下の子も麺類で生きてるみたいなもんです😇
かろうじてアンパンマンパンと吸うタイプのゼリーやヨーグルトは大好きなのでそれで栄養を補ってもらってます…。

地味に保育園の給食だと完食してくるのに凹みますが、周りの雰囲気なのかな…と諦めて自宅では私がイライラしないように食べれるものを出して、他のをちょうだいって言ってきたときにあげてます。

イヤイヤも相まって食事の時間めっちゃストレスです😓

  • ちりめん

    ちりめん

    保育園の給食ではきっと家じゃないから頑張ってるんですね✨家では甘えてる証拠ですね☺️
    うちも保育園では(お弁当持参)食べるのに同じおかずを家で出したら食べないことを保育士さんに相談したら上記のように言われました😂
    保育園で栄養補給しているとしましょう(笑)
    イライラが一番だめですよね!私もイライラしないようにします🥹

    • 5月28日