※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中の方、実親から毎日連絡が来るのは普通でしょうか?心配だけど面倒くさい…他の方はどうですか?

妊娠中の方、毎日実親から連絡ありますか?😅
また、ありましたか?😅

前回切迫で入院したから心配なのはわかるんですが、
父から毎日「調子はどう?変わりない?」って電話がきます😅(LINEはやり方覚えようとしません)
変わったことあったらこっちから連絡するから!と思います😂

(あと関係ないですが、今日は息子の誕生日で
朝7時に「誕生日おめでとう」と電話してきました。
普通、休日なんだからまだゆっくり寝てるかもとか考えて
遅い時間にかけないですか?🤣
朝一に連絡しないといけない急用かと思いきや…)

娘が妊娠中で心配なのもわかりますが、面倒です…
でも毎日連絡してくるの普通なんでしょうか?
みなさんのところはどうですか?

コメント

るん 🧸𓈒𓂂𓇬

まっっっったくきません😂
上の子の時も今の妊娠中もこちらからお願いごとがない限り来ないです🫠笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    全くないんですね!😂
    そのくらいでいいって思っちゃいます笑

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

それほど娘が大切で心配なんだと思いますよ☺️
私からしたら羨ましいし微笑ましいですけど🥺
でもあんまりしつこいと大変そうですね💦

私は仲良くないので、切迫流産も報告してないし、何も心配されたことありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昔から過保護過干渉で😅
    仲良くないのも寂しいかもですが🥹

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私からむしろ連絡してましたよ!
仮に早く電話来ても気にしないです‼️
ありがとうって言えば済む話ですし🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ご自身から毎日連絡するの、いい関係性ならではですね✨
    いつもこちらの都合お構いなしに多ければ一日3回どうでもいい話ばかりで電話かけてくるので私が冷め切ってます😇

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が居なくなれば有難味、電話してくれたなー、など色々分かるんじゃないでしょうか✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものでしょうね😊

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

無かったです!
お父さんかわいいですね🤣
第三者からしたら微笑ましく思います😂♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    側から見たら微笑ましいですかね🤣
    昔から過保護で過干渉なので当事者はうんざりしてます😇

    • 5月25日
ママリ

休みの日に朝7時に電話とか私もされたら面倒って思っちゃうけど、第三者から見た感想は、きっとお父さんからしたら7時まで頑張って待って、早くおめでとう言いたくて連絡したのかなとか思っちゃいました😂😂🤍

娘も孫も大好きなのですね可愛いですね 👀🤍

私の母も毎日おはようと体調大丈夫?と聞いてくれますが、私の返信夜になるときもあるしそれは伝えてあります!体調悪かったり病院に行ってたりだったら絶対わたしからlineでもなんでも連絡するから!って、返信来なくても心配しないでね!って

朝から幼稚園送って帰ってきて家事して疲れ果てて携帯なんて見てないこと多くてそう伝えました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    周りに話すと、可愛いお父さん、よく言われます🤣
    こちらからするとうんざりですが😇
    心配かけないようにこちらの都合をしっかり伝えるの、いいなと思いました!

    • 5月25日
すみっコでくらしたい

全くなかったですね、
学生時代から連絡不精なので(親も知ってる)
そういう連絡が毎日続くなら無視して通知をミュートにします←

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も連絡不精なので、父との温度差がすごいです😅
    連絡無視したら何かあったのかと大騒ぎするのが目に見えてます😇

    • 5月25日