※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

支援センターの変化に戸惑い。以前は育児支援が手厚かったが、最近は提供のみで拍子抜け。他の支援センターはどうですか?

支援センターって皆さんのところどんな感じでしょうか😂??

育休中で子供達を自宅保育中だった頃はよく行っていたのですが、復職後昨日2年ぶりに行ってきました!
息子がそろそろ3歳半検診の予定なので、何気なく職員さん(50~60代くらいの方2名)に、3歳半検診ってどんな事しますっけー?と聞いたら、私ら子育てしたのは何十年も前やし別の市やし知らんねー!っと言われました😂😂
以前育休中に行っていた頃は育児相談や保育園や幼稚園のおすすめの話もしてくれていて、1歳半検診の時もどんな練習しといたらいいよ〜とか言ってくれていたのにな🫠と...
(ちなみに育休中に行っていた頃にいた職員さんは昨日はいませんでした💦)
子供達と遊んでいる間も、職員さん2人でずっと喋りながら施設の飾り付けを作っていて、たまに話を振ってくるくらいの感じで...
場所とおもちゃを提供してくれるだけの所という感じでした💦
以前いた方々は子供達と一緒に遊んでくれたり、私に育児で困っている事がないか聞いたりしてくれていたので、拍子抜けしてしまって🥲

ふと以前いた方々が良すぎただけで昨日の方々みたいなのが普通なのか、昨日いた方々の方が少数なのかどっちなんだろうと気になって😂

皆さんの行かれている支援センターはどんな感じですか🥹??

コメント

金木犀の香り

子供と遊んでくれるし、親とも会話してくれます!相談とか雑談等
他の親とみんなで話したりもあって親同士話しやすくなって近所付き合いができたり!
育児だけでなく、今晩のご飯の話とか近所の安いスーパーとか美味しいお店の話をしたりもしましたね☺️
子供のためというより話が大人と話したいし、子供と遊んで欲しさに通ってました笑

はじめてのママリ🔰

2人先生いて、たくさん関わってくれるし集まりの時間があってその時間帯はみんなでふれあい遊び、絵本読んでくれたりします☺️🩷
いろんな話もできて、親も気分転換になってます。

ままり

娘が幼稚園入園するまで通ってたところは、支援員の方が教員や保育士免許を持ってる方と地域のボランティアの方で見てくれてました😊

未就園児限定のところ、支援員さんが保育士免許を持っている日に当たるとまずはみんなの名前を呼んで、歌を歌ったり絵本読んでくれたりと楽しくふれあう時間を作ってくれてました😉
支援員さんが元々保育士、教員なので子どもの発達などの相談も乗ってくれてアドバイスももらえました🥹
発達のこと以外、わたしたちも何気ない話も聞いてくれてました笑

支援員さんが自分の親より上の年齢なので、みんな自分の孫のように可愛いわ〜〜と言うくらい、子ども好きの方でした🫶🏻

はじめてのママリ


皆さんコメントありがとうございます🥹
まとめての返信すみません💦

やっぱり支援センターって職員さんが遊んでくれたり、お話聞いてくれたりしますよね🥲💦
昨日の方々があまりにも当たり前のように放置だったので、以前の方々と違いすぎて困惑してしまいました😭
平日と土曜日とでも違うかったかもしれないので、また平日にも行ってみます🙌