※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子に対する愛情が持てず悩んでいます。育児や家事にイライラし、下の子を可愛く感じてしまうことに自己嫌悪感を覚えています。アドバイスや対策を求めています。

上の子がかわいいと思えません。
小2の娘と1歳の娘がいます。

勉強も嫌いと言ってせず、
宿題をしても適当にしていたり学校に宿題忘れてきたり、
学校から1時間かけて帰ってきたり(30分もかかりません)
門限(夕方5時)も守らず6時や6時半、7時前に帰ってきたり
友達からお菓子やお金を貰うのもあげるのもダメだよ
言っていますが何かしら貰ってきます。
最近では、学校の通学路に畑や川があるんですが、
通学中に川に入ったり畑に入って遊んでるみたいで、
担任の先生から電話がありました。
私の財布からちょこちょこお金を盗んだり
(私が気づかず合計1万円ほど盗まれました)
お菓子を盗んだり、嘘をついていたりと手を焼いています。

理由を聞いても、
『欲しいから。したくないから。やりたかったから。』
と言われます。

その度、優しめに理由も一緒に説明したり、
危険なことは強めに怒ったりしてみたり、
危なくない程度に好きにさせてみたりしてみましたが
分かってくれるどころか酷くなる一方でどうしたらいいのか分かりません。

最初は離れた妹ができて赤ちゃん返りの一種なのかと思い
なるべく上の子との時間を作って一緒に何かをしたり、
話をなるべく聞くようにしたり、
下の子よりも上の子優先で動いたり、
買える範囲で欲しいものを買ってみたり(毎回では無いです)
出来る範囲のことはしてきたつもりです。

旦那と話しながら対策をねっていましたが
4月から下の子が肺炎になり入院したり
今も3時間おきの吸入と、毎日通院している状態で、
私自身も体調が優れず
疲れてきてしまいました。

わかって貰えるように話をしますが
無視をされて逆ギレされて泣き叫んでる上の子と
体調悪いだろうに1人で遊ぶし、1人で寝てくれるし
今のところ好き嫌いなくなんでも食べてくれる
下の子を比べてしまい、
どうしても下の子がかわいく思えて
どんどん上の子がかわいいと思えなくなってきました。

母親なのに最低ですよね、、

旦那は月曜~土曜朝から夜まで働いてワンオペなのですが、
帰ってきたら育児も家事も手伝ってくれています。

なのに上手くいかないことにイライラして
逃げ出したくなる日もあります。
(実際逃げたりはしていません。)

上の子に優しく出来ないことも、
わかって貰えないことも、
下の子ばっかり可愛く思えることも、
旦那にイライラをぶつけてしまうことも、
こんな自分が嫌でたまりません。

なにかアドバイス、対策なのあればと思い相談させて貰いました。





※今は専業主婦なのですが、仕事を探さなければ
退園になってしうので、就職活動中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスでも対策でもなくて申し訳ないんですが、めちゃくちゃ分かるなーと思って読んでました😭
うちも小2と、下は3歳がいます。
言うほど手がかかるタイプではないと思いますが上の子とどうしても噛み合わなくて、イライラして、もう本当に可愛くないと思ってしまいます。
上に比べて話が通じて愛嬌がある下の子…3歳相当のやんちゃさや手のかかる部分があるとは思いますが、どうしても下の子が可愛くてそうやって比べてしまう自分に自己嫌悪です。
子供が産まれたら差別はしないようにしよう、絶対やめよう、って結婚前から夫と話してその為に4歳差にもしたのに…もう辛くて辛くて疲れてしまいました😢



きっと心と体の余裕がないのがいけないんですよねぇ…余裕ってどうやったら手に入るんだ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かって貰える方がいらっしゃるだけで私だけではないんだな、と思えるのでとても嬉しいです🥲

    うちは1歳なので全部話が通じるわけではないですが何となく理解してくれて出来ることも増えてきて毎日可愛くて仕方ないです。笑
    もちろんイタズラされることもありますが、、😭

    比べるつもりはないのですが
    やっぱり比べてしまって自己嫌悪、、寝顔みて明日は優しくしようと心に決めていても何かしら問題を起こすのでついつい怒ってまた自己嫌悪。て感じです。

    本当に心と体の余裕がいりますよね、、もう1人自分が欲しいです😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子は小さいから可愛いのかなって思ってたけど、3歳でもほんと可愛いです😭
    でも上の子がこれくらいの頃は可愛い可愛いだったし、やっぱり余裕のなさが原因ですよね…。
    最近仕事始めて、子供たちと離れる時間があるので気持ちは少し楽になったけど今度は体が疲れてます😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    それすごく分かります!上の子が保育園に行ってた時は特に問題もなく毎日可愛いと思っていたので、今余計になんでいきなり?とも思ってしまいます🥲
    離れると寂しい気持ちも出てきますが、気持ちは少し楽になりますよね!でも体力的にしんどい、、余裕出る時いつになるんですかね😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちは1年生になったばかりの娘と
9ヶ月の息子がいます。

もうすごいわかります。
まだ1年生になったばかりなので
特に大きな問題やトラブルはないんですけど(宿題もまだ少ないし、朝も毎日付き添い登校してます)

それでも
わたしとの約束を守れなかったり、何かしらで言い合いになってしまうことが多くて。
下の子は人見知りもなく
離乳食なんでも食べるし
ひとり遊びも上手で
ほんとに手がかからなくて。
比べちゃうのめちゃくちゃわかります。
きっとなんかそういうのって、口や態度に出てないつもりでも
雰囲気で伝わっちゃってたりするんだろうな…と思ってます

下の子ばかり……みたいなの
もしかしたら感じてて
それでダメだとわかってるけど気を引きたくて困らせちゃうのかな。
それでもお母さんだって
出来ることには限界がありますよね。
一生懸命向き合われててすごいと思います。

うちの上の子は私の言うことには反発して素直に言うこと聞かないこともあるけど、パパが言ってくれたり、あとは先生から言ってくれると違ったりします。
特に先生が言葉の効果は大きくて、
例えば姿勢がいいねと褒めてくれたら家でも姿勢よく勉強してたり。

こういうことで困ってるっていうのを学校のスクールカウンセラーさんや、相談員さん、担任の先生など家族以外の誰かに相談してみるのはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    少しでも共感してもらえる方がいてとても安心しました。
    小学校に上がるとなにかしらパワーアップするもんなんですかね、、🥲

    そうですよね。
    気を引きたくて困らせることをわざとしたりするって調べていた時に見たことがあったので寛大な気持ちで!とは思ってるんですが余裕がなくなってしまうとなかなか思うようにいかずついつい強く怒ってしまって、、自己嫌悪です。

    通学中、川に入って遊んでいるのを発見したと担任の先生から聞いた時に昼休みに強めに怒ったのでしょんぼりして帰ってくるかもしれないと言われましたが、
    娘はあっけらかんとしてとても反省した様には見えませんでした。
    1年生の時の担任の先生は怖かった様で効果あったみたいなんですが、今の担任の先生はあまり怖くないみたいです🥲

    スクールカウンセラーや相談員さんに相談してみようと思います。

    • 5月25日
ママリ

ごめんなさい。それは可愛くないと思ってしまっても仕方ないかなと思ってしまいました。

門限を守らないなら家から出さなければいいと思うんですが、何故遊びに行かせちゃうんでしょうか?

お金を盗むなんて泥棒なのでありえないのですが、それでも外で買い物させてるのでしょうか?

ちょっと甘いなと思いました。指導が。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    仕方ないって思うほど酷いって事ですよね、、

    なんて言えばいいか分からないんですが、快く遊びに行くことを承諾はしていないんです。
    でも、娘は自分の意見が通るまで諦めないという感じで、遊びに行きたいと永遠と遊びに行きたい遊びに行かせてと言い続け、私が無視したら逆ギレし、最後は泣きわめきます。
    もちろん遊びに行くのを禁止した日もありますが、納得がいかないので物に当たったり、無視されたり妹に強めに怒ったりとひたすら不機嫌です。
    私も体調が悪かったりとかもあって、限界がきてしまい諦めてしまう、という感じです。

    いいえ、買い物はさせない為にお小遣いは取り上げています。
    家の近くに駄菓子屋さん、ちっちゃいスーパーみたいなものがあったり、お菓子が売ってある自販機があります。

    指導が甘いとご指摘して頂きましたが、これ以上どうしたらいいのか分からないので質問させて頂いてます。

    ママリさんでしたらどのような指導をされるのか教えていただけると嬉しいのです。

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    泣き叫ぼうが何しようが
    外には行かせません。
    仕方なく行かせてしまってるのであれば、お子さんが

    門限なんか守らなくても別に遊びに行けるじゃん!
    門限守らないことで悪いことなんかないじゃん!

    と思ってると思うのでなんの効果もないと思います。

    中途半端なのかなと思います。

    ダメなことはダメ、どんだけ大変でもルールを守らないということはそういうことだと教えておかないとかなとおもいましたね。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見ありがとうございました。

    • 5月26日
プラチナママ

ザ問題児の様な行動で大変ですね…。赤ちゃん返りの一種なのか?早めの反抗期なのか?

私が子供の時、やはり門限を何度か破り何度か注意され、それでも守れず…
ある日、門限過ぎて家に帰ったら鍵がかかっていて入れてもらえませんでした。
近所に響き渡るほど泣きじゃくる事30分くらい?やっと入れてもらえたのを覚えています。
それくらいしてもいいのでは?

後、お財布からお金を盗むのは辞めさせなければいけない癖なので、物理的に取れない場所に置きましょう!!
探しても見つからないもしくは届かない場所に置きましょう!!