※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

印鑑証明は車購入時や住所変更時に必要ですか?他にも必要な場面はあるでしょうか?

奥さん側の印鑑証明って生きていく中で何かで必要になりますか?

一つの家庭で旦那さんの印鑑証明のみあれば事足りますかね、、、?

自分名義で車買う時ってその人の印鑑証明いりますっけ?
そうなると夫婦それぞれの印鑑証明が今後必要になるな😯

持ち家の購入は済んだのであと印鑑証明が必要な事態って車買う時くらいかなと予想してるのですが、他にも印鑑証明って何かで使いますか?

私が持ち家引っ越し後住んでる町が変わったので
印鑑証明を新たに登録しにいく必要があるのですが、
そもそも私の印鑑証明って今後何かで使うのかな、、、と疑問に思い質問しました。

コメント

ma

自動車の購入もですが、相続が発生した場合や旦那さんがもし亡くなった際の死亡保険金の受け取りなどで使用する場合があるそうです!

りりり

なかなかいることはないと思います🤔
車購入のときはいります
稀だと思いますが,わたしは実姉の奨学金保証人になったときに印鑑証明と実印が必要でした

ももかっぱ

相続の際に必要になるので、一応登録しています。
両親も高齢なので。

はじめてのママリ🔰

私が社会人になって一人暮らしした時に母が保証人になってくれた際に母の印鑑証明が必要でした😌
保証会社ありなのに保証人も必要な賃貸って結構多いみたいです🌟

はじめてのママリ🔰

相続で必要です。
ただ印鑑証明のカードを無くしたらまた再登録が必要なので、必要になった時で十分だと思います。

ままり

みなさん回答ありがとうございました🙇‍♀️
必要になった時に時間作って作りにいくのもなかなか大変そうなので
育休中の今、市役所行って
みようかなと思いました💦
相続のことは考えていませんでした😲