※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングにおすすめの補助便座を教えてください。男の子の注意点も知りたいです。

おすすめの補助便座があれば教えてください!!!

そろそろ少しずつトイレに連れていこうと考えています!
みなさんはどんな補助便座使われていますか?

男の子でトイレの際に気をつけることはありますか?

よかったら教えてください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

勢いいいと便座とトイレの隙間からおしっこでてきます😮‍💨あとたっておしっこするとき違うときに飛ぶことがあるくらいですかね、、

我が家はスリコの折りたたみトイレ台とアカホンのクリア補助便座使ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    隙間からおしっこ出てくるんですか⁈😳
    大変ですね💦

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️

    • 5月25日
めめ🔰

リッチェルのポッティスを使いました☺️
うちは、トイレがPanasonicのアラウーノで、きっちりはまる補助便座の種類が少ないのであんまり参考にならないかもですが!

前飛び防止がついてるので、外に尿が出ることがないです🙌ちょい後ろ目に、前屈みに座ってとお願いしてました😀男の子未知ですよね!笑


…が、もしトイトレに余裕があるなら、補助便座なしでした方がいいかも…というのも思います😂補助便座に慣れて、大きいトイレ怖い!としばらくとれるのに時間かかりました…💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    きっちりハマるかもしっかり確認しなきゃですね💦

    前飛び防止はいいですね✨
    本当に未知です笑

    そういうことも起こるんですね💦
    余裕があって毎回支えてあげられるならって感じですかね😭
    少しだけ補助便座なしでやってみてだめだったら補助便座買ってみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 5月25日
めめ🔰

アラウーノのトイレが特殊な形みたいで、その他のトイレだったら大丈夫だと思います✨私は親戚からもらった便座がガッタガタで、それも子供が怖いって言ってましたww

補助便座なしで座らせて、最初にトイレ怖いってイメージがついても困るし、難しいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    便座ガタガタは怖いですね😂

    たしかにその可能性もあるんですね💦
    様子見ながら進めてみようと思います🥺
    ありがとうございました!

    • 5月25日