※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんは電気会社は大手電力会社ですか??

皆さんは電気会社は大手電力会社ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

住んでる地方では誰もが知ってる大手です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    変える予定とかありますか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変える予定はありません!
    電力会社はどこに変えても大して値段は変わらない気がする(大手の方が安かったりする)のと、大きな災害等あった時の対応が大手の方が安心なので😊
    今のところ不満はありません!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    大手だとやはり安心なことはありますよね!

    • 5月25日
ポポラス

関西住みなので関西電力です!
たまにエネチェンジでシュミレーションしてますが、うちの場合は今は大手が一番安いってシュミレーション結果になります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    シュミレーションだと安いとなるんですが、本当かなあとか不安で😂

    • 5月25日
deleted user

九州で九州電力です😊

どの電力会社も大手基準で価格設定していくようですし、kW単価が大手より安くても、燃料調整費が高かったりとかで結果大手より高いという。

結果大手が安いって結論になりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やはりそつですよね💦

    基本料とかがないのとかでもその分、裏があるんでは?と疑ってしまって変えれずいます🥶
    職場の方は基本料なしの電力会社みたいで料金は安いみたいなんですが、お子さんいない方なので週3回?くらい電気が安いときに洗濯とかしてるとか言ってたので、そうなるとうちは難しいのかなあとか😂

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    裏は必ずあると思いますよ!
    利益にならない運営は企業は絶対にしません。

    電気代って基本料金や使用料だけではないので、ちゃんと明細見たらその他調整費で細々とお金しっかり取られてます。
    職場の方は使用量が少ないから単に安いだけかな〜と思いますよ!

    来月からは国の補助もなくなるので、全国的に安いと言われていた九電も一気に値上がりします(45%↑くらいでしたかね…泣)。

    ガスはなくせても電気は絶対になくせないので、結局大手が一番強いと思ってます。
    電力会社どんどん潰れてますし😅

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣
    時間気にしながら家事するのは厳しいですよね💦

    • 5月25日
まめ大福

東京電力です
ガスがニチガスなので合わせると安くなると言われて検討しましたが、話を聞くと電気代が10,000円以上の時ではないと東電よりはお得ではないようで、夏は10,000円超えないのでそのままです😅
私はやはり大手が安心だと思ってますし、安さを謳っていてもよく確認しないとお得ではない場合もあるんだなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やはり大手メーカーの安心感はありますよね😣

    • 5月25日
ままちゃん

父が大手電力会社勤めなのですが、安い電力会社だと、作業員を持たないところが多く、トラブルが起こった時に対応できないから結局大手電力会社に電話することになる〜そしてお金がかかる〜みたいなことを言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥶💦

    • 5月25日