※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもが朝から手がかかり、夫も助けてくれず、育児と家事で辛い。誰も助けてくれず、死にたい気持ち。

聞いて欲しいです。

今日朝5時から子どもが起きて、お腹すいたとかあれしたいとかごちゃごちゃ言ってました。

6時に仕方なく起きて、朝食の用意をしてあげていましたが、次男がママママとくっついてきて動けず、ちょっと待っててねと言っても邪魔してきて、
最後は待ってて!と怒鳴りつけました。
急いで準備してゆときに、牛乳を出して、飲んでじっとしてるかと思ったら、盛大に床にぶちまけてました。

それに私が腹が立ち、
なんでこうなるの!!!

と怒鳴り散らしていたら、隣の部屋で寝ていた夫が
うるさい!!
と怒鳴り込んできて次男を連れていき寝かせようとしていました。

いや今から寝かそうなんて無理があるし、うるさいっていうくらいなら手伝ってくれればいいのに。

こっちは大変なのに呑気に寝ていた夫を殺したくなります

育児も家事も辛いです。

誰も助けてくれない
涙が止まらない
死にたい
今日死にたい
いなくなりたい

コメント

あん

すっごいわかります!!
わたしも怒りたくなくていつも反省してます。旦那さんもっと早く気づいてほしいですし、何でうるさい!と言う言葉なんですかね?😭大丈夫ですか?

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    コメント読ませていただいて涙が出ました。
    夫は今も寝てます。気遣う気がないみたいです…

    • 5月25日
初めてのママリ🔰

めっっっちゃくちゃ分かります!!!!ブチギレます、そんなこと言われたら夫にもブチギレます、うるさいならお前が相手と片付けしろボケです🤤ほんっとイライラしますよね。毎日おつかれさまです。どうか1人じゃないことを忘れないでください🥲

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    本当になんで何もしてないお前が言うの?ってなりました。
    温かいお言葉をありがとうございます。

    • 5月25日
ママリ

早朝から大変でしたね😖
子に怒鳴ってしまっただけで罪悪感があるのに、追い討ちをかけるかのように旦那さんにまで言われたら気の持ちようがないですよね😭
無理やり?寝かしつけようとしてるところも、次男くんの気持ち考えたら可哀想とか思っちゃいますよね🥲
大変さを共感してもらいたいですね。
そして一緒に乗り越えたいですよね😭

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    本当にそうです。寝てるだけなら関係ないだろって思います。
    手を貸してくれるならいいけど、怒鳴るだけなら害でしかないです。。

    • 5月25日