※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めて3週間、ミルクの量が減少。栄養心配。同様の経験の方、対策を教えてください。

離乳食とミルクの量について質問です😭
6ヶ月の男の子です

離乳食初めて3週間たちましたがミルクの量が激減しました。離乳食は嫌がり一口二口しか食べないのにミルクもあまり飲まなくなってしまいました。
以前はトータル800〜900のんでいたのに今は600程度です。栄養面が心配です
同じような方いたらどのように対策されているか伺いたいです😭

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

離乳食始めた頃小さじ1.2とかしか食べてない時期から半分以上減りました😂🍼

お腹いっぱいなわけないけど、離乳食とセットにすると最悪に飲まないので別でしてました‪𓂑 𓌈

08:00 🍼
11:30離乳食
12:30 🍼

いまは減ってほしいのに残さず飲むようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど時差であげてたんですね😵
    今はでもちゃんと飲むようになったんですね
    私も時差であげたり様子をみてみます
    ありがとうございました🥹

    • 5月25日