※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
お出かけ

2歳の子供を連れての外食に不安があります。個室ではないテーブル席で静かにさせることができるか心配です。他のお客さんに迷惑をかけないか心配です。参加するか、途中で抜けるか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

2歳の子供の外食について。

今度私の両親+私の家族+弟夫婦と、弟夫婦の結婚祝いに娘を連れ(来月で2歳)、お寿司屋さんに食べに行くことになりました。

元々個室の座敷席と聞いておりましたが、予約が取れず個室では無いテーブル席しか取れなかったとのこと😅
ネットでの評価はそれなりに高く、落ち着いた雰囲気のお店のようです。

個室のある店にしたいと伝えましたが、田舎の為に徒歩圏内でお祝い出来るような店がここしかないとのことでした😂
コース料理なので2時間近くこのお店に滞在する予定です。

2歳の子供を個室ではないテーブル席で静かにさせることができるのか不安で仕方ないです.....確実に他のお客さんに迷惑かけてしまうことが目に見えています。

今回は遠慮して参加しないでおくのが良いのか、コース料理の途中で騒ぎ始めたら私の家族だけ先に抜けるのが良いのか..動画だけ見せて2時間ももつとは思えないです😂

どうするのが良いかアドバイス頂きたいです。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

コース食べに行くことありますが
YouTubeやお絵描き、お菓子、シール
などで2時間持ちます!😌

  • るる

    るる

    返信遅くなり申し訳ありません💦コメントありがとうございました✨
    教えていただいた通り、新しいおもちゃやシール等々用意し、どうにかこうにか2時間静かにしていてくれました🥹!!
    しかし私は常に気を張っていた為にご飯に全く集中出来ませんでした🫠笑

    • 6月10日
はじめてのままり

ママさんのご両親なのですね☺️
なら少し甘えて皆ある程度食べたら順番にあやしてもらったり交代できたりしたらいいんですが😂

途中から寝てくれればいいですね😣
寝るかもしれないから、抱っこ紐は持って行っとくかもしれません!

周りのお客さん優しい人だったらいいですね😣頑張ってください!!!

  • るる

    るる

    返信遅くなり申し訳ありません💦コメントありがとうございました✨
    お店に着く前には寝ていたのですが、到着した瞬間に起きてとても元気でした🤣
    結局誰も面倒は見てくれずで、常に相手してたので私はご飯を食べた気がしませんでした😱笑
    でも、どうにか騒がずに2時間いてくれたので怒られることもなく過ごせましたので良かったです😊✨

    • 6月10日