※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子がウイルス性胃腸炎で保育園を休んでいる。症状が落ち着いてきたが、また嘔吐。整腸剤は処方されているが、症状が治らない場合、再受診した方がいいでしょうか?

18日の土曜日から息子はウイルス性胃腸炎で保育園をお休みしています。
嘔吐や下痢の症状が落ち着いてきていて、食事も食べれるようになってるので来週から登園しようかと考えています。
しかし、寝る前にまた嘔吐してしまいました💦
小児科から整腸剤は処方されているのですが、症状が治らない時もう一度受診したほうがいいのでしょうか?

コメント

m.k08

吐き気止めはもらってないですか?💦
無ければ、もらっておくと良いかもです!胃腸炎きついですよね😭はじめてのママリさんやご家族もうつりませんように💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰ってましたが、薬飲み終わりました!
    家族全員うつりました💦
    みんな治りましたが、息子だけ体調がまだいまいちです。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

胃腸炎の時は夜中はくので、病院で吐き気どめの座薬をもらい寝る前に入れるようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    了解です👍

    • 5月25日