※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
お金・保険

保育料は前年の住民税で決まります。育休延長後の収入で高くなる可能性があります。該当するかは計算が必要です。

再びすいません!
保育料について!
前年の住民税で決まりますよね??
私は育休半年延長して保育園入園できました!
働いてた時の収入で高くなります、、と書いてありますが
私も該当しますか??
頭が悪くて計算できなくて、、😭⤵︎

コメント

かぴ

お住まいの自治体の保育園担当課に問い合わせるのが、確実かと思います。
四月入園なら、6月に税金の算定が確定するので、6月に保育料決定通知が来ます。
なので、4月、5月の保育料はあくまで概算で、もしかしたら、6月に差額を払うかもしれないし、差額が戻るかもしれないしです。

私の場合ですが、育休明け4月入園の時は、仕事していた時の税金で計算されたので、4月から8月までは高かったです。
9月から、育休中の税金で算定され少し安くなりした。

ただ、保育料は夫婦の世帯税金なので、ご主人が高収入で保育料階層が高ければ、奥さんがいくら税金安くても、保育料階層は高くなると思います。

しほ

この文章を見る限り、
9月で切り替える
なので、
4〜8月は一昨年の年収→去年6月〜今年5月まで支払った住民税の額から保育料が算出される
9〜来年3月は昨年の年収→今年6月に算定された住民税の額から保育料が算出される

という解釈になると思います。

なので、4月〜8月は前年の住民税、
9月〜来年3月は今年の住民税
で決まると思います。

難しく考えず、
去年6月に出た住民税の額で、保育料算定表を見る→4〜8月の保育料が分かる
今年の6月に算出された住民税の額で、保育料算定表を見る→9月〜来年3月の保育料が分かる

という解釈で良いと思いますよ😊