※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

インスタ風のお家はお金がかかる?憧れの家に住むにはお金持ちか、土地持ちでないと厳しい?

インスタグラムで見るようなお家って、やっぱりすごくお金かかってるのですか?😣
注文住宅って世間でかなり建ってるとおもいますが、
みんながみんなあんなインスタみたいな素敵なお家ではないんですかね?💦

憧れますが、ああいうお家に住む人ってやっぱりお金持ちか、土地持ちだったり、土地が激安だったりじゃないと無理なんですかね??😓

コメント

るー

インスタで見る広いお家って面積的に田舎とかだよな〜と思っています💦
なので土地が安いんだと思います。。。
うちは凄い高いわけではないし30坪くらいですが、オシャレに仕上がりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃれにするのってかなり課金しないと難しくないですか?😭💦

    • 5月24日
  • るー

    るー

    課金したのは200万くらいです!多いか少ないかはわかりませんが。。。折り上げ天井も折り下げ天井もついてます☺️あとキッチンオシャレだといい感じになります!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建物価格ってどれくらいしましたか?🥲
    折下げ天井はほんとに、オシャレハウスにあるやつですね〜♡
    すごく高いイメージです!

    • 5月25日
  • るー

    るー

    2900万くらいだったと思います!ただうちは性能重視だったのでちょっと高いかも?
    ハウスメーカーによると思いますが、標準のもの外したりしたので折り上げ天井つけてもプラマイゼロで調整してくれました!

    • 5月25日
はるのゆり

私がよく見るお家は、結構窓の外に高い建物が無かったり、緑が見えたりして(畑とか)、少し田舎の方なのかなーと思う方多いですね!

都会の豪邸の方は逆に窓の外は見えなくて、高い目隠しフェンスや壁でバルコニーが覆われてるみたいな感じの方が多いです😂

田舎の方だと土地は安くてやっぱり建物にはお金かけられると思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、、。窓もすごく光がはいってる印象ですよね💡
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

そうですね、基本的にはある程度の金額がかかっています。
不動産は価格と機能やデザイン性は比例します。

郊外、土地持ち、都市部であれば土地込みで億を超えますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工務店やメーカーの標準じゃあんなにおしゃれなお家は作れないですね。
    小さめのお家でもかなりおしゃれなお家がインスタで見ますが、あれもかなり課金してますよね💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのようなデザインかわからないですが、邸宅と呼ばれる住宅は設計事務所か大手HMの場合がほとんどかと思います😊

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!高望みダメですね😭ありがとうございます!

    • 5月25日
はな

一度聞いてみたことありますが、結構広くてこだわってるアカウントの方で上物4000万でした。
大手で大きなお家建ててるとだいぶ高いですが、工務店とだとかなりおさえられると言ってました。

あと、5年以上前に建てた家と今の家の値段は1000万くらい変わるのでそういうのにもよりますね🤣

土地は安いところに住んでる人が多い印象です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり工務店でも上物それくらいするんですね!!!💦
    やっぱりそれだけかけないとあんなお家はむりかー。。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

去年引渡しの新築に住んでますが
皆さん言うように田舎です 💦
畑に囲まれててスーパー無い!とかまでは行きませんが ...
うちは土地45坪1300万でした !
工務店こだわったので 3000くらいでしたが
タマホームや、町?の工務店などでは上物2000万以内とかもできるそうです !

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3000に外構費用や諸費用入ってますか?😣
    やっぱりお金かければいい家になるし安めにしたら安っぽい家にはなりますよね😓

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは外構まだなんです ... 🥲🥲
    私が沖縄出身で 関西に住んでいるのですが 外構に大きいシーサーを置こうとしたら(門柱のふもと?笑です)シーサー工房がオーダーストップしてて 冬にやっと完成なので 冬には外構できます 😭😭
    外構は見積もりのみですがカーポート無しの選択したので 250万もいきません !

    工務店こだわったら後々の修繕費、光熱費が他の工務店よりも安くなるのでおすすめです 🥲

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

住宅展示場にあるお家もめっちゃ広くないですか?
すみりんの展示場で、この家建てたらいくらですか?って聞いたことあるですけど余裕で一億超えてるって言われましたよ🤣
そりゃ一億円以上の豪邸見た後に、自分たちの家の間取りとか作成してみたら、狭〜い😂って思ったけど、予算ありますから色々妥協は必要になりますね💦
あんな大きな家掃除すること考えたら嫌だけど、やっぱり住宅展示場にある家って現実味ないんだなーって思いました。
インスタのアカウントの人は、親の援助や土地ありとか、めちゃくちゃ高収入とか色々なんだと思います。
家にお金をかけるのか、他のことにお金をかけるのか人によって様々ですしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    広いです!!あれはレベル違いますよね💦
    確かに大きな家も掃除も大変ですよね🧼
    インスタみてたらおしゃれハウスばかりでしんどくなります。
    インスタのお家、30坪のお家とかも比較的にみますが、それでもめちゃくちゃお金かかってそうなおしゃれじゃないですか?😂

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

設計事務所が作ってるんじゃないかな?って思います〜

私は沖縄なんですが、沖縄ってHMで作る人がほぼいなくて、みんな設計事務所に依頼か工務店です。

なので、わりと内装とかあんな感じだったりしますよ😀
うちもコンクリート打ちっぱなしの壁です。
かふう 沖縄 住宅で検索すると沖縄の新聞についてくる住宅新聞見れます〜

土地代は場所によってですが普通の土地でツボ50万から100万超えです〜

田舎だと安くなりますが、田舎も開発されて坪20万位になってます😂

nana

インスタ普段見ないですが、SNSに投稿する時点で少なからず見てみて〜な気持ちが働いてますから、自分の中で自信や満足感が強いものなのかなと思います😌
逆に言えば素敵なお家建てても全くインスタに投稿してない方もいらっしゃいますしね笑

お金持ちかもしれないし、オシャレ優先で性能削ってて実はそんなにお金かかってないかもしれないし、土地が安いとかももちろんあると思います👌