※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

10年の結婚で、レスや無視、モラハラで悩んでいます。浮気もあり、離婚を考えていますが、子供のことも悩みます。皆さんはどうしますか?

別居、離婚するか悩んでます。

聞いてください。


結婚して10年。そのうち9年半はレス
7年はほぼ会話なし
無視されて、食事も取らなくなり
LINEでの業務連絡。
喧嘩もLINE。
モラハラで私の人格否定。生活費くれない。
などで

私も去年癒しが欲しくなり、アプリで出会った人と浮気をしました。
一時期は楽しかったですが

これはダメだと気づきました。
子供に申し訳なくて。


離婚しようと思いアパートを見に今日行って来ました。
パパと会えるように転校もかわいそうなので今の家の近所に住もうと思います。

実家は超田舎ですし、
出来たら帰りたくありません。親も帰って来てほしくない感じです。
離婚も止められました。

子供のためにも離婚はやめたら?と。

でも、子供のことを考えたこそ私たち夫婦では無理だと思うのです。笑い合わない、目も合わせない、母親を無視する父親。。。

皆さんならどうしますか?
子供が大きくなるまで待ちますか?
即離婚しますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

ATMにもならないんだったら離婚したいです。
私の両親、仲悪かったので子供の気持ち分かりますがその状況を子供に見せる方がよっぽどかわいそうです!

ちゃん

上の方と同じです。
なにか一つでもメリットあるなら踏みとどまるかもだけど、生活費くれなくて会話もなく食事も一緒にしないなら同居がストレス過ぎます。

ただし、自分なら離婚の時期や言い出し方(もしくは自分からは言わない)など作戦を練ります。

相手こそその感じだと失礼ながら他に相手がいてもおかしくないですし、こちらから離婚を言い出すように仕向けられている気もします。

有利な離婚の仕方に私も詳しくないですが、あとから悔しい思いをしないようによく調べたほうが良さそうです。

離婚の前に別居してきちんと婚姻費用でしたっけ、生活費をもらうようにするのも良いと思います。

無視も生活費入れないのもモラハラだし、きちんと今のうちからメモや証拠を取っておくと良いと思います。

くるり

もうアパートを見に行かれるぐらい気持ちが離婚に向いてるなら、全然それでいいと思います。

長年レスっていうところで、旦那さんにも浮気相手いたりしませんか?
(私も長年レスで不倫発覚離婚しました)

旦那さんが今後も婚姻関係を続けたいのか、離婚したいのかどうなのかがわからないんですが、実際そのあたりの気持ちは確認されてないのでしょうか?

自分から離婚したいですって言うと、不利になる可能性もあるので、しっかり旦那さんの状況確認、出来るのならば話し合いは必要なのかと思いました。

離婚経験者のアドバイスとして、親には“離婚しようと思ってる“とか悩んでるふうに伝えるより、“私離婚します”で確定事項になってから初めて伝えるのがいいと思いました!親に相談してもだいたいは心配というか干渉されるし反対されるし、何もいい事はないです。大人ですし、事後報告でもいいぐらいかも😂

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

その状態で、よく7年耐えてきましたね😞
私なら即離婚です。

お金も自分で稼ぎます。
実際、私は離婚時専業主婦でしたが当時は頑張って仕事、家、保育園見つけて1人で子供2人を育ててきました。
今は元旦那よりも良い旦那と再婚できて幸せです。

親への報告は離婚した後でいいと思うし、今の夫婦関係ならこの先お子さんも絶対異変に気付くので早い方がいいのかな、と。
まずはよく話し合ってみるのがいいと思います?