※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bonちゃん
ココロ・悩み

旦那に対するイライラが止まらず、悩んでいます。貯金に関する意見の不一致や生活面での違いが原因で、最近の旦那に対する不満が募っています。休日も家族とゆっくりできず、イライラの矛先が旦那に向いているようです。病院での相談を検討しています。



度々質問してすみません。長文です。
最近、旦那に対してだけイライラが凄くて悩んでます。
イライラがコントロール出来ず、小言のように
口から心の声が出てしまい気がすむまで止められません。
病院行くべきですよね(´;ω;`)

ちなみに、まさに今日そのようなことがありました。

イライラの始まりについて。
マイホーム買うために貯金頑張っています。が、旦那が何でもかんでも買い物かごに入れてきた事です。
旦那が家賃駐車場保険を払い、残り4〜7万を生活費として渡してくれます。私が食費外食費日用品を払い旦那からもらった生活費と育休手当の残りを貯金しています。
最近貯金の話になり、少ない生活費の中で頑張って貯金していたのに「少な!それだけしか貯まってないの?」と言われたので、食費の節約を試みました。
安いスーパーへ行き一週間分の食材をまとめ買い。一週間5千円でやりくりしていたのに…今日酔った勢いで(お花見中お酒飲んだため)スーパーで何でもかんでも入れまくる。お菓子前に買ったのまだ食べてないのに入れる。肉もジャンボパック買ったのに食べたいからとこっそり隠し入れ、そのままレジへ。支払いの際は息子を連れどこかへいなくなり結局3千円も出費。前に買い物したばかりなのに。※買い物かごは旦那が持っていたのでそのまま払うのかと思っていたら、レジで消える。
帰り道でも、保育園の送迎用の電動自転車の話になり、「電動自転車10万も高いよね。必要なくない?自転車で10万ももったいないよね!」と言われ頭にきました。なぜなら、主人は趣味でこれから自転車を始めるそうで10〜15万の自転車買うからです。私が「あなたの趣味の自転車の方がよっぽど勿体無くない?私は通勤も自転車になるし送迎もだし必需品なんだけど。別に電動自転車無くてもいいけど」と言うと、「俺のは、お小遣いから買うから」と。

さらに息子が生まれてから祖父母からオモチャを沢山もらっており、私達親からはまだ一個しか買ってなかったので、2個目の1300円の動く人形を買ってあげたら、一言目に「わ!金の無駄だ!もっと安いのあるでしょ?金銭感覚おかしい!」と言われ…お前のお菓子代やら自転車用の本やらにいくらかかっでだよ!と思ってしまいました。
そんなこんなでムカついたので、私も不機嫌になり帰り道態度に出して少し離れて歩きました。すると帰宅後、「上のこと2つで不機嫌になるとかメンタル弱すぎ!」と言われたので「酒飲むといつもいちいち嫌な言い方だし、喧嘩じゃん。だからお酒飲まないでって言ったのに。明日も友達と花見で飲むんだから我慢すれば良いのに」と言うと、「酒飲んで何が悪いの?何かした?これだけで怒るとかありえない」と言われ、積もり積もっていたのか、保育園の最終準備してる中、涙ポタポタ。その後、息子が何か察したのか泣き出したので、仲直りしました。旦那がお好み焼きを作ってくれましたが、キッチンがグチャグチャで、使った物もお皿もそのまま。コンロ周りもテカテカ。「シンク、掃除してる?毎回お皿洗う時しなよ!」と言ってきたくせに、シンクにはゴミ大量に詰まり水が流れず、息子が寝る時間もあるので先にお風呂に入れてから、結局私が皿洗い。その時、イライラしてしまい、「このクソが。汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い……どうしよどうしよどうしよどうしよ…ウザウザウザウザ…イライラするイライラするイライラする」と普通に声に出てしまい、同じ単語を何回も繰り返し言わずにはいられなくてコントロールできませんでした。
息子に対してはイライラする事があっても、許せるし、「ちゃんと食べないとダメだぞぉ〜!ぷいぷい」とか優しい言い方できるのに、旦那に対してだけは最近もうイライラが止まらなくてすぐ小言で「バカか!このクソが」とか出てしまいら真剣に悩んでしまってます。

休みの日は職場の上司に誘われほぼサバゲーで、友達とも久々に花見に行くなどで、休みも埋まってしまい家族でゆっくりできない&私もゆっくりしたいのに中々出来なくてイライラの矛先が旦那になってしまってるのかなとも思います。

これって病院行くべきですか?
心療内科ですか?婦人科ですか?

今も旦那がリビングで寝ていて、一度電話で「寝るなら寝室で寝て」と起こしたのに、「わかった!」と言いながらまだリビングでオール電気つけっぱなしで寝てるし、本当イライラします。

コメント

ぼんぼん

心療内科も客商売ですから、病名つけて、医療点つけて、お薬出して、売上あげるんですよ。ストレス性のなんとかとか、うつ病だとか、なりかけだとか、簡単に言われます。

子育て中はイライラして当然ですし、旦那さんの言動には怒れて当然と思います。お子さんには優しく接することが出来るなら、まずは地域の相談窓口や、支援センターなどでお話を聞いてもらうのはどうでしょう?

旦那さんリビングで寝てるならほかっとけばいいですよ。電気、テレビだけ消して寝かしとけばいいんです。男の人は「あれやって、これやって」といちいち言われると、やりたくなくなる人多いです。だらしないの嫌ですけどね。親にだらしなく育てられた可哀想な奴。と思って我慢しましょ!

食費にいくらかかるのか、馬鹿な男はわかってないんですよ(._.`)私も旦那に買い物行くと1回に5000円くらい使う~と言ったら、「使いすぎ!」と散々言われてましたが、旦那に欲しい物全部選ばせたら軽く1万円とかいきました( °_° )根気よく伝えて行くしかないですね。

そして、貯金が貯まらないのは、決して妻のやりくりが悪いわけではありません。
旦那の稼ぎが悪いんです。
もう、言われる前に言っちゃいましょう(๑و•̀Δ•́)و
「少な!それだけしか稼げないの?」
そして、それで怒ったら
「そんな事で怒るなんて有り得ない!メンタル弱ー!器ちっさー!事実なのに~」

なんて!実際はなかなか言えないですけどね(._.`)

小声で言わず、本人にガツンと言ってください!私は腹立ったら旦那に「おい!テメェクソがっ!」って言ってます(*´-`*)
言い返されたら、被せて「お前と喋りたくないから、黙れや!」って言います。旦那が喋り続けたら、黙るまで被せて「うるせぇ。黙れ!」連呼です(笑)

  • bonちゃん

    bonちゃん

    ありがとうございます(´;ω;`)
    子どもは可愛くて優しくできるのですが、私への思いやりが一切無い旦那には、ついあたりが強くなってしまいます。
    結局、昨日友達とお花見へ行き、夜は居酒屋へ。記憶がなくなるくらいベロベロに酔ったそうで、旦那がトイレで吐く音で目が覚めました💧しかも、今朝になって長財布を酔っ払って紛失したとのこと。現金もクレジットカードも入っていました。もう、呆れたので、「もうこのことはこれ以上言わないから、息子のためにも父親としてしっかりして下さい』とだけ伝えました。
    長財布は恋人時代に私からプレゼントしたもので8万程したのでお互いガッカリです笑

    • 4月4日
ソラマミ

わーウチの主人に似てますー(笑)
ウチの主人はサバゲーではなくバイクでツーリングで泊まりもザラですが
ほぼ同じ、むしろウチの主人の方が割愛しますがクソですよ〜\(^o^)/

ストレスためるくらいなら、小言もいいと思いますよ!
私も言いまくってます(笑)


優しいですね、私なら一度注意してもそのままなら電気とか消して放置です
ゆっくりしたいって伝えていますか?
家計費も、アプリなんかで簡単につけられるんで、見せてやるのが一目瞭然、バカでもわかるかと
男なんて見せなきゃ、言わなきゃわからないですよ

アドバイスにもならなくてスミマセン💦

病気じゃないですよ!
イライラするのわかります!
どこかでガス抜きしてください^_^

  • bonちゃん

    bonちゃん

    ありがとうございます(´;ω;`)💖
    泊まりに毎回行かれるとストレス溜まりませんか?前までは、旦那ばかり…と思ってましたが、最近家にいない方がいいや!と本気で思うよあになってしまいました(^ω^)
    全然優しく無いです笑
    息子を寝かしつけるとき一緒にお布団に入って添い乳してるので、旦那のためにワザワザ布団から出たくなくて電話してるんです笑
    電気代がもったいないので💧
    ゆっくりしたいと伝えてるんですが、俺もしたいって感じでして。4月から保育園スタートしたので少しずつ1人の時間は確保できるようになりました。
    ありがとうございます😊
    今日も旦那が財布無くしてしまって、胃が痛いですが、少しでもリラックスできるよう自己防衛能力高めます^^

    • 4月4日
  • ソラマミ

    ソラマミ

    そうなんです!(笑)
    前まではお金もかかるし、私の気も知らないでと思っていましたが、今はいない方がイライラしないので(笑)(*´∀`)

    ぁ私もですー、電話とかラインで注意しますよね
    でもそのあとは「風邪ひけばいいわ」と、イライラもせず気持ち切り替えれるほどに(笑)

    保育園ならお子さんも元気いっぱい遊んで疲れて帰ってきて寝てくれるでしょうし、プラスなことも多いかと思います^_^
    保育園好きになってくれるといいですね

    財布ッ💦💦💦
    見つかるといいですね😣
    (ウチも鍵しょっちゅうなくします!たまにみつかりません(笑)

    なにもしない時間、なにかすきなことする時間、「自分の時間」をbonさんが上手に持てますように(๑•̀ㅁ•́๑)✧
    ちなみに時間作れないときは私家事しながら歌ってます(笑)プラス、踊ると子供が笑ってます
    お互い頑張りましょ!

    • 4月5日
  • bonちゃん

    bonちゃん

    そらマミさんのお陰で、とても明るい気持ちになりました💖共感していただけるだけで安らぎます(´;ω;`)
    ありがとうございます!
    私も最近家にいない方が家事もマイペースに出来るし何より部屋が汚くならないのでラッキーです笑
    うちも昨日は電話すら面倒で、放置して寝ちゃいました💧そしたら、夜中3時位にガサゴソ音立てて寝室来て、6時に起きてサバゲー行きました笑
    本人は財布無くした翌日でサバゲー行きたく無さそうでしたが、上司を送迎しなければならないらしくため息ついてました。日頃だらし無い生活して甘えてたバチが当たったと思ってます!
    保育園中泣いたり遊んだりを繰り返してるみたいですが抱っこされると泣き止んでキョロキョロ見てるそうです!息子には良い刺激になりそうです💖
    財布…高いプレゼントだったし、旦那も気に入ってたので今回は相当ダメージ強かったみたいで笑
    またお金貯めていつかのお誕生日に買ってあげようと思います💧
    今日息子送ってから早速、スタバでお茶してゆっくりしてます!とても気持ちが晴れます💖さらにそらマミさんのコメントがさらに気持ちを明るくして下さいました!本当にありがとうございます!また悩みがあって呟くかもしれませんがよろしくお願いします!

    • 4月5日
ソラマミ

こんな答えになってない、半分私もグチってるような文にグッドアンサーだなんて恐縮です💦💦

でも…旦那いるとちらかりますよね〜、もう一人子育てしている感じ
家事やら育児にナンクセつけられないだけマシなのか(´ー`)ヤレヤレ

サバゲーに上司もいらっしゃるなら付き合いもあるでしょうし、心から楽しめてますかね、気を使ったり休みの日まで、と辛いとこですかねぇ
どうせやるなら楽しんでこいよ!で、リフレッシュできたなら家庭に還元しろよ!と強く思いますがッ

そんな大切なお財布なら、紛失を気に気を引き締めてもらえるといいですね!
「飯代ない〜」とかクレジットカードなどが悪用されたり家計にまで負担くると😠オィですが
bonさんやっぱり優しいですね、素敵です✨
ご主人様にはお財布を見るたびbonさんを思い出してほしいですね、「アイツ今なにしてるかな」ぐらいは


そうですかぁ❤️
ママ恋し〜ですね、可愛いですね
息子さんにも良いお友達や良い刺激があると、ママとしても自分の時間が心から楽しめるってもんですよね❤️

スタバでお茶いいですね😆b
文面からbonさんが家族の太陽でいらっしゃるのが伝わってきます
スタバで一息くらい誰も文句言えないですよ!
また気分新たにキラキラしてあげてください
もちろん無理は禁物で!
みんな多かれ少なかれ悩んだり行き詰りますよね、またそのときはこぼしましょ、呟きましょ(●´ϖ`●)