![あーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
上の子1歳4ヶ月で4月に入園し、3週間後に復帰
下の子11ヶ月で入園し、1ヶ月後に復帰しました😌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子 1歳7ヶ月
下の子 10ヶ月
で保育園です
-
あーる
仕事復帰はいつくらいからしました?
- 5月24日
-
ままり
上の子のときは、入園した日に復帰しました
下の子は育休中でしたが持病の悪化で復帰せず預けました- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現時点で子供は1人ですが、4月生まれで2歳になる月に入園、慣らし保育終了時点で仕事復帰しました。
2人目が12月出産予定ですが途中入園が難しそうなので1歳4ヶ月になる4月入園を目指すつもりです。
その際も2週間の慣らし保育が終了したら次の週から仕事復帰するつもりです。
-
あーる
やっぱり途中入園は厳しいんですね💦
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
途中入園は園によると思います!
上の子が入っている園は人気の所なので難しいですが、数駅先ならめちゃくちゃ大きい園でいつでも空きがある所とかもあるので、市役所とかでざっくり聞いてみると安心かと思います😊
電話で教えてもらえると思います。
私は子連れでわざわざ行くのが億劫でなかなか相談出来ませんでしたが、聞いてみるとめちゃくちゃ細かく「ここは毎年こんな感じだから大丈夫だよ!」とか「去年は空きがあったけど毎年凄い人気だから〇〇点ぐらいないと難しいかも!」とか教えてくれました。- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月です!
認可落ちて認可外通ってます。
うちは認可外なので特に制限なかったですが慣らし保育が順調に終わったので入園月の20日から復帰しました!
保育士さんからは慣らし保育2週間と言われましたが、園や、我が子の慣れ具合によりますね😭
ちなみに認可保育園だと、必ず自治体によって当月内や翌月1日までに復帰などルールがありますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9ヶ月でならし
10ヶ月で復帰しました😉
10月からの途中入園です!
あーる
10月で1歳になるんですけど、入園させるならやっぱり4月がいいですよね😭