※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの手足の力が強く、特に両腕を横に広げることが多い。横抱きは反り返り、寝返りをしない。足を激しくバタバタさせることがある。脳性麻痺の可能性が気になる。病院で相談する方が良いでしょうか?

生後5ヶ月の子について質問です。

生まれた時から手足の力がとても強く、今でも常に手足に力が入ってます。

・腕を曲げようとすると押し返そうとしてくるくらい力が強い
⭐️よく両腕を横に広げてる(Tの字みたいに)
・横抱きは寝かけてる時以外反り返る
・寝返りをしない
・泣いた時足をドンドンと激しくバタバタする
・常に足がバタバタ動いている


特に⭐️の部分は他の子してるところ見たことなくて気になってきました。
脳性麻痺の可能性ありますかね、、?
次病院行ったら聞いてみようと思うんですが、どう思いますか?

コメント

🫶🏻

息子も良くTの字してました!
今もT T兄弟してます😂
足もバタバタよく動きます!
ベビーマッサージとかはされてますか?
続けるとコリとかほぐれて
動き滑らかになったりしますよ!
気になるのであれば相談した方が
気持ち的に楽になると思います!

  • にこにこ

    にこにこ


    Tしてましたか??
    マッサージ、足ばっかりしてました。。
    明日から腕や肩もやってみます。
    ありがとうございます😭

    • 5月24日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    Tしてました!
    背中もうつ伏せ遊びの時とかに
    肩甲骨らへん手のひらでクルクルしてあげてください!

    • 5月25日