※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
産婦人科・小児科

4か月の赤ちゃんがコンコン咳と鼻詰まりで悩んでいます。RSウイルスの可能性や入院の必要性について心配しています。明日の小児科受診で確認する予定です。

4か月の赤ちゃんいます。1週間くらい前からコンコン咳が出ていたので、小児科でお薬をもらい飲ましていましたが、4割くらいは出してるので、実際は6割くらいしか飲めてません。だからかわかりませんが、今日は一日中結構咳をしていて、先ほど寝ましたが、痰絡みの咳をたくさんして、尚且つ鼻詰まりもあります。電動の鼻吸い機で鼻水吸ってみましたがあまり吸えず詰まってる感じです。熱はありませんが、RSウイルスの可能性ありますか?明日朝小児科受診しますが、RSウイルスだとしたら、入院になる可能性高いでしょうか?入院しなくても治ったよって方いますか?ら

コメント

🫶🏻

息子は生後1ヶ月の時にRSなりました。
風邪かな〜?と受診してから
2日目の夜に呼吸状態悪化して
ゼーゼー言うようになり
陥没呼吸も見られた為
次の日かかりつけに再度受診すると
RSと診断されました。
哺乳量が落ちていたのと
ゼーゼーと陥没呼吸があったので
即入院になりました。
飲みが悪くなってたり眠れていなかったり
呼吸状態悪くなってたら
入院の可能性あると思います🤔