※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中で子供2人、育児ストレスでしんどい。息抜きしているつもりでも毎日しんどい。頑張っているけど、もう限界。

子供2人、育休中なのに、子育てのストレスでしんどいです。1人になりたいと常に思っているような…でも実際はちゃんと育児してます。息抜きはしてるつもりですが、毎日しんどいです。頑張ってますが、もう頑張りたくないです。

コメント

ママリ

頑張らなくていいと思います😊

育休中だからこそ外の社会との繋がりが絶たれて余計ストレス溜まるし、子供とずーーっと一緒にいたらうんざりもします😑🌀
子供のことがどんなに大事でも、綺麗事だけじゃ済まないです笑

育休中だからって気負いせず、たまには子供達預けてひとり時間確保するのも、ママとしてこれから生きてくための大事な任務です🙆‍♀️✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    大事ですけど、特に夕方から寝るまで、何回怒ってるんだろうっくらい怒ってます。
    育休中だからか、主人は帰宅後は特になにもしてくれないので…今も、洗濯干して洗い物して、今お茶沸くの待ってるところです。

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    夕方から寝るまで、めちゃくちゃ分かります🥹
    寝る時くらい幸せな気持ちで眠って欲しいのに、子供達が寝るその瞬間までイライラガミガミ怒ってる私って…っていつも自己嫌悪です🥲
    育休中だと何となく頼みづらいけど、旦那さんが少しでも何かしてくれれば全然違うんですけどね💦

    • 5月25日
rin

私も二人目育休中です。
上の子保育園に行っているのにしんどいです🥹笑
毎日私には二人育児なんて無理だった
二人目生まなければ今頃余裕をもって生きてたな
今離婚したら親権夫でも良いな
一人になりたいな
と常に思っています😅笑
思うだけなら自由だと思って、思わせてもらってます🥹笑

昨日今日は長女胃腸炎で保育園お休みのため、がっつり二人を自宅保育になり、2日間昼は出前を取るだめな母親です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますーーー🥺
    1分でも長く昼寝してほしい、夜も早く寝てほしい、朝は遅くまで寝てほしいと思ってばかりいます…
    汚い部屋にもうんざり…(片付ける気力ないので放置してます(笑))

    出前とりましょ、とりましょ。うちもポケモンカレーないと生きていけないです(笑)

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

育休中だから辛いんだと思います(><)
人と話さなくなり毎日子育てと家事に追われるのを毎日毎日の繰り返しですもん😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。上の子は小学生なので、保育士さんとの会話もないし、ママとの繋がりも希薄ですし。旦那は帰ってきたら、すぐ寝るので喋る時間5分くらいですかね😂

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の上の子も小学生で年中、今年に保育園に入った8ヶ月の娘ですが保育園に入るまでは家に篭り話すこともなく旦那も子供達が寝てから帰宅なので家事育児にイライラしたり切迫詰まってました😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね…上手くやれるひともいるんでしょうけど、やっぱり夕方からは忙しいし子供たちの機嫌も悪いしで…もう少し気楽に過ごしたいです😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方ピークにきますよね😭
    私も夕方くらいならイライラしてしまいます😖

    • 5月25日