※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンリン🔰
子育て・グッズ

保育士さんや幼稚園教諭の方に質問です。家で十分な愛情を受けていない子は見ていてわかりますか?

保育士さんや幼稚園教諭の方に質問です。

家で十分な愛情を受けていない子は
見ていてわかりますか?

コメント

いちごみるく

あきらかに分かる子はいます。
保育時間が長いご家庭で担任との関わり方、お友達の関わりで少しおうちの方との時間もとって欲しいかなー?と思う時もあります🥺

  • リンリン🔰

    リンリン🔰


    そうなんですね🥲
    知り合いにそういう子がいて不憫に思ってしまって💦

    休みでもないのに週6で預けられています🥲それはバレないのでしょうか?

    • 5月24日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    週6できているのは保育士も把握してると思いますよ!毎日点呼はとっているはずです!

    • 5月24日
  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    言葉足らずでした。すみません🥲
    週6で預けられているのですが、
    親は休みなのに預けられているので、そういうのもなんとなく分かるのかなあと思いまして🥲

    • 5月24日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    分かります!保護者の服装やいつもの仕事時の持ち物を持っているかいないかで分かるのと大きくなればなるほど子ども側から今日ママ休みーって言ってきます笑
    保育園によりますが保護者がお休みでも預けて良い園もあれば保護者お休みなら必ずお休みしてくださいとお願いする園もあるのでもしかしたら預けて良い園なのかもしれないです。
    私の仕事場の園は保護者お休みは必ずお休みしていただいています。

    • 5月24日
  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    教えてくださってありがとうございます☺️
    やはりわかりますし、子どもは言いますよね🥹
    同じ園に通っていている子なのでだめなはずなのですが、シフト表を偽造しているのか毎週週6で行かせています💦公務員なんですけどね💦

    • 5月24日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    公務員なら偽造は出来なさそうなのですけどどうなのでしょう🤔💭
    週6で行くぶんどこかでお休みをしないといけないと思うのですが保育園によるのですが……。

    • 5月24日
  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    偽造難しいですよね💦どうやって切り抜けているのか本当に疑問です。
    教えてくださり、ありがとうございました!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

大きくなればなるほどわかります。
言葉で表現することは難しいですが、雰囲気、空気感が少し違います。

  • リンリン🔰

    リンリン🔰


    教えてくださりありがとうございます。
    知り合いに子どものお世話を押し付け合ってある夫婦がいて、その子が愛情不足だなあとわかるくらいで気になりました🥲

    • 5月24日