※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児は大人しいですが、将来どうなるか心配。皆さんの子どもはどうでしたか?

新生児期にとても大人しかった子は、大きくなったらどんな子になりましたか?生後8日目の子ですが大きな音にも動じずモロー反射でも沐浴でも起きず、お腹すいたら泣きますがそれ以外は心配になるくらい寝続けてます😅このまま図太い子になるのか、もう少ししたら反動で元気な子になるのか、どちらでも楽しみですが皆さんのお子さんはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの下の子も大丈夫かと心配になるくらい寝続けていましたー😅
少し早く生まれたので、本来の予定日あたりから活発になっていきましたね。
まだ9ヶ月なので分からないですが、長男より図太い気がします…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てくれるのはいいけど心配になりますよね😂下の子って常に物音がしてたり周りが賑やかなことが多いから図太くなりやすいんでしょうか🤣私自身末っ子ですが明るい所でもうるさい所でも寝れます😂

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

上の子がそうです!
元気いっぱいの子ですが、イヤイヤ期や癇癪は無く
落ち着いてる子に育ちました😂
たまたまだと思いますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格もあるんでしょうね☺️
    イヤイヤ期や癇癪もあったらあったで思い出のひとつですが、親御さんと子供さんの信頼が厚かったんでしょうね🥰💕

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

長女がそうでした。
ずーっととにかく聞き分けが良くていい子ですよ!
だからと言って、保育園で社交性がないって事もなく友達いっぱいで遊ぶ時はしっかり活発に遊んだりお茶らけた面もあります。
ただ、本当に手がかからなくていい子だなって印象です🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃお利口さんですね🫶✨うちの子もそんなふうに育ってもらいたいです🥰💕素直に育ってくれてるんですね🫶

    • 5月25日