※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の給与が少なくなった原因は、残業が少ないことや5月からの税金増加が影響している可能性がありますか?

いつも5月に昇給のある旦那の会社です😭
毎年2万くらいあがるんですが、
今月の給与が先月より少なかったです。
確かに残業はあんまりしてないらしいのですが、
税金が5月から上がったなどあるとおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

残業代の関係では?
夫も残業少なかったり、休日出勤したりで前後10万位変わります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに変動あるんですね
    毎月予算は1番少ない時で立ててますか?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浪費はしないので、予算とかは決めずにお金を遣うスタイルです。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちも減っていました、、、
なんで?と聞いたら
わからん税金じゃないの?と
言われて終わりました😫

明細もってこいって思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります
    悲しすぎて途方に暮れています
    残業少なかっただけならいいんですが💦

    • 5月24日