※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少入園は4歳になった瞬間から、4年保育は3歳になった途端に入園ですか?

いまだによくわからないのですが、
年少入園は4歳になった瞬間から入園ですか?
4年保育は3歳になった途端に入園ですか??🤔

コメント

🍅

年少入園は4歳になる年に入園ですね!

4年保育は幼稚園によるとは思いますが、3歳の誕生日を迎えた翌日から入園できます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私もそう認識していたのですが...4月産まれの現在2歳の息子ですが、一時保育の利用の際に今年これから途中入園するとなると1歳児クラスですと言われました😳なので、あれ??と思ってしまって💦

    • 5月24日
  • 🍅

    🍅

    保育園とかは数え方が違うんですよね。
    4月で2歳でも1歳児なのでそれはそれで間違いではないですよ。
    保育園は4月1日の時点で何歳かで何歳児クラス分けされるんです。
    幼稚園は上の解釈で合ってます

    難しいですよね😅

    • 5月24日
ママリ

・年少入園
4歳になる年度の4月入園

・4年保育
幼稚園によります。
3歳の誕生日を迎えた日から、
3歳の誕生日の翌月1日から、
3歳になる年度の4月入園(入園時は2歳)、
等々あります!

ママり

年少は4歳になる年の4月からです。

4年保育は、園によります😊
3歳になる年の4月からor3歳の誕生日からです。
前者の園でも2歳の間は保育料無償化の対象外なので誕生日までの数ヶ月はお金高いです💸

はじめてのママリ🔰

年少入園は4歳の誕生日を迎える年で4月入園です。(入園式あり)

満3歳入園(4年保育?)はうちの通ってる園は、3歳の誕生日の翌月から入園です。
なので転校生みたいな気分ですね😂
(4歳になる年の4月に年少組として入園式あり)

たぶん4年保育はその園によって違うと思うので、詳しく聞いてみた方がいいです。

ママリ🔰

4月生まれの現2歳だったら今は一歳クラスですよー!4月1日の年齢で決まります😊学校と同じです!

年少は4歳になる年度初め、四年保育で誕生日翌日からなら来年の誕生日後からになると思います。
2歳クラスが年々小(3歳になったら入園)
3歳クラスが年少
4歳クラスが年中
5歳クラスが年長
になると思います🤔

はじめてのママリ🔰

保育園と幼稚園で違うのですね🙇‍♀️
まとめての返しですみません。
ありがとうございました🙇‍♀️