※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の絵本修繕ボランティアに参加しようか迷っています。知り合いがいないため、顔見知りが欲しいですが、PTA役員勧誘や頻繁な幼稚園訪問が心配です。経験者の意見を聞きたいです。

幼稚園の絵本修繕ボランティアに参加するか迷ってます!
去年引っ越してきて、年少入園なので知り合いがまったくいなくて…
こういうのに参加することで、ママ友とまではいかずとも顔見知りができることで、幼稚園に早く馴染めるかな?と思ってます。
無理しているわけではなく、単純にやってみたいなという気持ちです!

ただこういうのって参加すると、PTA役員とか諸々の仕事に勧められたりしますか😂?
PTA活動が結構大変そうな幼稚園な気がしてて、そっちにはできれば参加したくないです…笑
一応週4(うち週2は夜中ですが)で働いてるので、頻繁に幼稚園に行くとかなると難しくて💦
また、もう実はいつものメンバー!みたいなのが決まってて、そこに私だけポツンと入る形になったら…とか気にしてしまって😂

幼稚園のボランティアに参加したことある方、PTA活動の勧誘などありましたか?
また、気まずい思いしたことなどありますか?

コメント

ます

長男の園は行事ごとに手伝いを立候補かお願いされることがあって
去年は2回、今年は今の所1回参加してます。

次男が入園したらPTAも一回はいいかなぁと思ってる口ではありますが勧誘はないです。
PTAも立候補制で今年は10人以上集まってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    そうなんですね😍
    せっかくの機会なので、一度参加してみようと思います!

    • 5月24日