※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2か月の子ども用の布製おもちゃの洗い方について、皆さんはどのようにされていますか。アルカリ電解水を使うことを考えていますが、他に良い方法はありますか。

【生後2か月のおもちゃについて】
写真のような布製の触ってくしゃくしゃとなる絵本をいくつか頂きました。見せてあげたり触らせてあげたりして遊ぼうかなと思っているのですが、子どもに触らせる前に皆さんはこのようなおもちゃどうやって洗っていますか??
中にビニール製のものが入っているので洗濯はできないのかなと思っています。今思いついているのはアルカリ電解水をシュシュっとして拭いたりしようかなと思っているのですが皆さんはどのようにされているのでしょうか?

コメント

すず

ミルトンのノンアルコール除菌スプレーをかけています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすみません!除菌スプレーですね!ありがとうございます!

    • 8月21日
deleted user

遠くからしゅしゅってすれば濡れすぎなくて良いかもしれないですね👍🏻

初めの数回はパストリーゼかミルトンの除菌スプレーでしゅしゅっとしてましたけど、あとは忘れて普通にあげてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅れてすみません!除菌スプレーです、特に洗ったり除菌されずにあげてたこともあったんですね!参考になります。ありがとうございます!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

洗濯ネットに入れて気にせず洗ってしまってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯されても大丈夫だったのですね!洗濯だとちゃんと洗えた感じがしていいですよね!参考にさせていただきます、ありがとうございます!

    • 8月21日