※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んたちゅ
ココロ・悩み

親戚の愚痴。数年前、結婚式場を見学したらトラブル発生。最近、妊娠中で無痛分娩を検討中。伯母との関係が複雑で、伯母の行動に困惑。

親戚の愚痴です・・・。
数年前に夫と結婚し、式を挙げることになりました。
夫も私もホテルウェディングにはあまり興味がなく、単独の結婚式場で挙式したいと思っていました。
そんな時、親族と顔を合わせる機会があり、伯母(私の父の姉)から「息子(私の従兄)がホテルで働いているから式場を見学してみない?」と打診を受けました。
ホテルウェディングに興味がない旨を伝えましたが、見学だけでも良いから、とのことで、夫と見学に行きました。
ホテルを案内してくれたのは従兄の同僚にあたる方で、見学を済ませた後、「良い日はすぐに埋まってしまうから、とりあえずでも日程を仮押さえしたほうがいい」と言われ、言われるがまま仮押さえをしました。
その後、別の結婚式場に見学に行き、やはりホテルウェディングは私たちの求めているものではないと思い、伯母→従兄→案内してくれた方の順番で断りの連絡することにしました。
まず伯母に連絡したところ、「私の息子の顔に泥を塗るつもり!?ホテルで挙げる気がないなら、なんで仮押さえなんてしたの?恥ずかしいから息子と案内してくれた方にはまだ連絡しないで!」と言われました。
知識がなかったので、仮押さえをしてしまったのは申し訳ないと思いつつ、ここまで罵られるほどの落ち度がこちらにあったとも思えませんでした。
ただ、今後の親戚関係を考え、伯母と従兄にはとにかく平謝りをし、なんとか納得してもらいました(従兄は「残念だけど仕方ないね。最初からホテルには興味がないと言っていたし」と言ってくれました)。

それから数年がたち、私は現在妊娠6か月で、分娩方法について無痛分娩を検討しています。
妊娠したことを伯母に報告するよう父から言われ、伯母に連絡したところ、私の父から無痛分娩を検討していることを聞いたようで、「子供を産む痛みは女の人しか感じられない幸せなこと。お母さんに意見は聞いたの?絶対に自然分娩にしたほうが良いって言うと思うよ」と言われました(ちなみに母は帝王切開で産んでおり、自然分娩や無痛分娩にこだわりはありません)。
そんなことがあったので、伯母のことがかなり嫌いだったのですが、向こうは私のことを好いてくれているらしく、最近私が新築戸建てを建てたと知った伯母は、新築祝いを送りたいなどと言っているらしいです。
こちらは極力関わりたくないですし、伯母から送られたものなど使いたくもないのですが、夫はもらえるもんはもらっとこうの精神でお祝いをもらうよう促してきます。

表面上は取り繕ってうまくやっているつもりですが、伯母の気持ちが全く理解できません。
私はこんな奴と血がつながっていると思うと反吐が出るくらいの思いです。
皆さんだったら伯母のことを嫌わずにいられますか?
数年前のことをいまだに根に持っている私の心が狭いのでしょうか…ꉂ🤣𐤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うるせーなって思うだけで嫌いまではいかないかなあ、、でもそう思っても心狭いとは思いません!
そういう人なんだなって思ってはいはいって相槌だけ打っときます。
伯母なら両親と違って頻繁に会って、、とかじゃないと思いますし、気にしないで適当に対応して適度な距離でいるのが1番です👏