![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
復職後の仕事がつらく、自分の未熟さに悔しさを感じる女性。仕事中は頑張りを装いながらも内心苦しい。家庭でも育児と仕事に追われる日々。甘えているのか、がんばり不足なのか悩みを抱えている。他人の理解と励ましを求めているが、厳しい意見には耐えられない。
保育園、迎えに行かなきゃなのに
復職先の仕事(専門職です)がつらくて
ブランクで上手く動けなくなった自分が悔しくて
泣けてくる🥲
まずは半年、そして一年 がんばると決めての復帰だけど
心身ともに悲鳴をあげてる。
その気持ちに蓋をして、大丈夫と自分で言い聞かせて
仕事中もニコニコありがとうございます
すみませんを何度も言って
同僚に使えない年増の新人だなと思われてるのかな
とか考えながら🥹実際そうだよなーと悲しくも
努力するしかないとがむしゃらにして。
家に帰ればワンオペで家事と育児もして。
仕事終わり立ち寄ったコンビニで今気持ちがブワ〜ッと。
わたしは、つらいんだなーと。
がんばりが足りないのかなーと。
甘えてるだけかなーと。
だれかに頑張ってるよって言って欲しい甘えたで🥹
そんなん言ってないで仕事早く覚えろって感じですよね。
愚痴をすみませんでした。
厳しいご意見は涙が出るのでご遠慮ください😭
- ママリ
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
ブランクで動けないのは誰でも当たり前じゃないでしょうか、、
最近復帰された先輩が忘れてるのにすごい偉そうに上から言ってきて間違いも認めないしすごい不快でした、、
ニコニコ感謝と謝罪してる方に対してそんなこと思う人いないと思います、、
ワンオペワーママさん1番頑張ってると思います。
自分に厳しいからこそしんどいと思うので頑張りすぎず、周りに頼ってくださいね🥲
コメント